• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

おっ!!コレはコレで良いじゃん

おっ!!コレはコレで良いじゃん ポルシェ 935 新型、無塗装カーボン仕様の画像…今夏から納車開始へ

ポルシェは、ポルシェの70周年を記念するクラブスポーツレーシングカーで、世界限定77台を今夏から納車開始する予定の新型ポルシェ『935』(Porsche 935)の無塗装カーボン仕様の画像を公開した。

◆1970年代のレースで活躍したポルシェ935に敬意

新型ポルシェ935は、1970年代のモータースポーツで活躍を収めたポルシェ935へのオマージュとして企画された。ポルシェは当時の『911』をベースに、最大出力600psを発揮するポルシェ935を開発し、1976年の世界メーカー選手権(現在の世界耐久選手権に相当)で、ポルシェにタイトルをもたらした。ポルシェ935は、その後1981年まで、グループ5のレースにおいて、圧倒的な存在感を見せつけることになる。

ポルシェ935は1978年、『935/78』に進化した。ロング&ワイドのテールが特徴の935/78は、延長されたボディから「モビー・ディック」と称され、シャシー性能とエアロダイナミクス性能を前シーズンからさらに強化した。排気量3211ccの水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力845psを引き出し、1978年のルマン24時間耐久レースでは、366km/hの最高速を記録した。ポルシェ935/78は現在でも、最強の911として君臨している。

ポルシェの70周年を記念して77台を限定生産するのは、この1978年のポルシェ935/78がモチーフだ。現行911シリーズの最強モデル、新型『911 GT2 RS』をベースに、当時のレーシングカーを連想させるボディを新たにデザインした。新型ポルシェ935は、特定のレースへの参戦を目的にしていない。そのため、1978年の935/78をモチーフにしながらも、当時のレーシングカーのようにレギュレーションに従う必要はなく、自由に開発は行われたという。

◆軽量なCFRP製ボディにより車両重量は1380kgに

新型ポルシェ935のボディサイズは、全長4865mm、全幅2034mm(ドアミラー含む)、全高1359mm、ホイールベース2457mmだ。新型911 GT2 RSのスチール&アルミ製ボディは、カーボンファイバー強化樹脂(CFRP)を使った専用ボディに置き換えられた。ボディの大部分は、軽量なCFRP製となっており、公開された無塗装カーボン仕様の画像から、そのことが見て取れる。

また、幅1909mm、奥行き400mmの巨大なリアウイングをはじめ、エアロダイナミクス性能を追求した。フロントフェアリングのホイールアーチの通気孔は、レーシングカーの『911 GT3 R』の技術を導入したもので、フロントアクスルのダウンフォースを増加させる。車両重量はCFRP製の専用ボディにより、1380kgに抑えられた。

◆3.8リットルツインターボはポルシェ最強の700ps

新型ポルシェ935のパワートレインは、新型911 GT2 RSと基本的に共通だ。直噴3.8リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンをベースに、可変タービンジオメトリー(VTG)を備えた大型ターボチャージャー、新設計の吸気システムなどを採用。この結果、ポルシェの市販車としては、史上最強の最大出力700ps/7000rpm、最大トルク76.5kgm/2500~4500rpmを獲得する。トランスミッションは、専用ギアレシオの7速PDK。駆動方式はRR(2WD)。0~100km/h加速2.8秒、最高速340km/hというポルシェ史上、最速のパフォーマンスを備えている。

シングルシーターのコックピットは、レーシングカーそのもの。カーボンファイバー製ステアリングホイールとカラーディスプレイは、2019年モデルの911 GT3 Rと同じ装備だ。レーシングバケットシートや6点式ハーネス、ロールケージが組み込まれる。オプションで、助手席が装備できる。


塗装はクリアで終了でも良いんじゃねw
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2019/07/02 23:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年7月2日 23:32
MSRTINI柄のプラモ作ったなぁー、935/78の方ね。
コメントへの返答
2019年7月3日 21:21
おぉ~
むしろそっちの方が私は好きっすw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation