• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

サファリが外されてそんなになってたかぁ~

サファリが外されてそんなになってたかぁ~ サファリラリー、2020年のWRC復帰へ前進。テストイベントが成功裏に終了

 世界三大ラリーと称されていたサファリラリーは、2002年を最後にWRCのカレンダーから外れたが、2020年のWRCカレンダー復帰に向けて、先週末にキャンディデイト・イベント(いわゆるテストイベント)が行われた。

 FIAのWRCマネージャーであるアンドリュー・ウィートリーや、WRC安全委員長を務めるミシェル・ムートンによる報告書はまだ出されていないものの、このキャンディデイトは安全上の問題なく実施されたという。これにより、サファリラリーのカレンダー復帰が、早ければ今週にも発表されるのではないかと考えられている。

 WRCプロモーターマネージングディレクターのオリバー・シースラは、motorsport.comに次のように語った。

「WRCプロモーターに関する限り、サファリラリーはチャンピオンシップに戻るべきだ」

「言うまでもなく、FIAのレポートと作業を待たなければならない。しかし、とても良かった」

 キャンディデイトで唯一の問題だったのは、最終ステージの路面状況悪化だ。何人かのクルーは、深い砂の中からマシンを引っ張り出さなければならなかったという。

 ケニアのウフル・ケニヤッタ大統領は、ナイロビで行われたセレモニアルスタートで、マシンに手を振っていた。また、イベントにはトヨタやヒュンダイ、M-スポーツ、WRCプロモーターとFIAの代表者が出席していた。

「政治的および競技的側面から、このイベントはかなり支持されている」と、シースラは付け加えた。

「このラリーは、我々やファンが求めていたモノを100%もたらしてくれる」

「最も壮観な光景が見られるんだ。この典型的なアフリカの環境と、現代モータースポーツの組み合わせはとても特別で強力だ」

 ステージ総距離が158マイル(約254km)を超えたキャンディデイト・イベントは、ケニアのドライバーがトップ3を独占。三菱のランサーを駆ったバルデフ・チャージャーとラビ・ソニが優勝を飾った。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/07/11 23:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

セルシオ
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation