• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

いくら走破性が良くなっても海はイヤだな…

いくら走破性が良くなっても海はイヤだな… 新型ポルシェ911の新装備「ウェットモード」、海に消える橋で抜群の効果を確認!

Porsche 911 Carrera
ポルシェ 911 カレラ

潮の満ち引きにより1日4時間しか渡れない橋

パリから南西に約450km、かのル・マンから250kmの場所に世界で最も奇妙な道のひとつパッサージュ・デュ・ゴワ(Passage du Gois )はある。ビスケー湾にかかるこの橋は約5kmにわたってノワールムティエ島とフランス本土を接続。 干潮時は普通の道路と同じように通行できるが、満潮時には大西洋に消えてしまうという、1日4時間しか通過できない橋だ。

ここは、 新型ポルシェ911に搭載された「ポルシェ・ウェット・モード」をテストするのに最適な場所と言えるだろう。911が訪れた日、道路は直接海に通じて大西洋からの波が打ちつけ、カモメが羽ばたく姿も見える。そしていくつかの交通標識が水面から不気味に突き出ていた。

橋を渡る途中に水没したクルマも多数

この地で牡蠣漁を手がけるジェラール・モローは「ここからは道が消える瞬間を見ることができます。子供の頃、私は両親とよく一緒にこの場所にきました。この光景は何度きても私を魅了します」と、目を細める。

「ある友人は満潮時直前にこの橋を渡ろうとしましたが、島まで1kmの場所でクルマが水没してしまいました(笑)。幸い彼は泳ぎが得意だったので、なんとか陸地までたどり着くことができましたが・・・」とモローは笑う。

モローのような漁業に携わる人々は、パッサージュ・デュ・ゴワを何十年も見続けてきた。ここを渡るのが簡単ではないことを彼らは熟知している。そして、誰もが潮がかかった干潮直後は渡るのが不可能だと思うだろう。しかし「ポルシェ・ウェット・モード」を搭載した911であれば可能かもしれない。

干潮直後の滑りやすい局面で安定した走行を実現

「ポルシェ・ウェット・モード」は状況に合わせてコントロールシステムを調整し、ドライバーに伝える機能を持つ。悪天候時などにドライバーは任意でモードを設定することができる。

フロントホイールハウジング内に設置されたセンサーが水しぶきを検知すると、ポルシェ・スタビリティ・マネジメント(PSM)とポルシェ・トラクション・マネジメント(PTM)の両システムが通常よりも早く作動。さらにタコメーター右のディスプレイに警告が表示される。

「ポルシェ・ウェット・モード」が有効になっている場合、PSM、PTM、アダプティブエアロダイナミクス、オプションのポルシェ・トルクベクタリング・プラス(PTV)は、最大限の走行安定性を保証するように調整される。

パッサージュ・デュ・ゴワでも「ポルシェ・ウェット・モード」は有効に機能した。干潮直後のスリッパリーなコンディションでも、安定した走行を実現したのである。


ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2019/07/21 00:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation