• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

仕事って難しいね

色々考えさせられるのですよ
転職してもうじき3ヶ月
試用期間もそろそろ終わろうかといった感じ

電話対応が主になる事は分かってはいたんだけど、慣れないというか不得意なんだよな〜
それは前職からなんだけどね…

向かないのかな〜って思うときもあるのですよ


はぁ、ホイホイ辞めたいとかってわけでは無いのだけどモヤモヤするんだよな〜仕事していて遣り甲斐を感じないと言うか
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/07/30 23:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年7月30日 23:58
電話って、何話していいかわからないんですよね?

え?
面と向かってても何話してるかわかんない?

自分でも何いってるかわからない(笑)
コメントへの返答
2019年8月1日 19:43
そもそも対人接客業が向かないのかな?って思う事ありますもん…

oh…
2019年7月31日 8:18
じゃあ独立して自営業するしかないね。

たまにしか顔を出さないお客になってあげるよ‼️
コメントへの返答
2019年8月1日 19:44
運転資金も無ければ、それを成せるだけの学が無いのですよ…
2019年7月31日 20:44
こんばんは。

先日は大変お世話になり、ありがとうございました。

電話は、緊張しますよね。私も苦手ですが、周りの先輩などから「何でもいいから、とにかく真っ先に出る、わからない時は周りに訊く。そして、すぐに返答が出来なければ折り返す。これを続けてやってみろ」と言われました。

最初はドキドキでしたが、だんだん慣れてきました。運転と同じで、習うより慣れろ、かもしれません。

新しいお仕事、大変とは思いますが、無理せず頑張ってください。
コメントへの返答
2019年8月1日 19:45
こんばんは~
いえいえ

そういう事になりますかね…やっぱり慣れるしか無いですもんね

ありがとうございます。
2019年7月31日 22:06
常に転職は考えているけど、今は踏みとどまってるよ。
もう少し続けてみよう
コメントへの返答
2019年8月1日 19:46
先走った挙句にってのだけはしないように色々考えた方がイイね
たった一度の人生だからさ

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation