• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月03日

フォレスターでは最後のEJだからな~

フォレスターでは最後のEJだからな~ スバル・フォレスター(2010年10月~2011年8月)|中古車選びに役立つ「当時モノ」新車レビュー&試乗記

フォレスター、マイナーチェンジ!
2ℓ・NAに新世代ボクサーエンジン搭載!

SUBARU/FORESTER
スバル/フォレスター(SH系 アプライドC型) 2010年10月発表

マイナーチェンジを果たしたフォレスターの最大の注目はいうまでもなくエンジンだ。従来の第二世代フラット4・EJ型から、21年ぶりに新しいボクサーユニット・FB型に換装されたのだ。

簡単におさらいしておくと、FB型は従来のショートストロークに対してロングストロークタイプのボア×ストロークとなり、燃焼室はコンパクト化。当面はNAエンジンに特化(ターボ化の可能性はゼロではないらしい)することでピストン、コンロッド類の軽量化を実施。

そして吸・排気ともに可変バルブタイミング機構・AVCSを採用。ピークパワーは従来と同じ148ps。トルクは0・5kg︲m上乗せされて20kg︲mに。それでいて0︲100km/hの加速性能はアップ。片や燃費性能は約10%向上して、従来の13・8km/ℓから15km/ℓへ引き上げられている。なお、ミッションは4速ATのままだ。

基本的に良いことづくめのプロフィールになっているワケだが、果たしてどうか。取材車は20XSプラチナセレクションだ。

走り出してすぐに従来との違いを感じる。アクセル踏み始めのスタートが心持ち軽快になっているからだ。なんでもFB型は微低回転時のトルクの立ち上がりが良く、それに適応したスロットル制御を行ったそうだが、確かに功を奏している印象だ。

そんな軽快感に任せてアクセルを踏み込んでゆくと、エンジンの吹け上がりは良好でNAユニットならではの気持ち良さが味わえる。だが、2000~4000rpmあたりの回転域だろうか、どうも従来型ユニットの方がレスポンスが豊かだった印象がある。

また、これまでは聞かれなかった水車状の羽を指先で断続的に弾くようなビビビッビといった少々耳障りに感じるノイズも気になった。残念ながら今回確認をとることは叶わなかったのだが、これは個体だけの問題である可能性もある。

新型エンジンもさることながら乗り味の進化も見逃せない。従来からけして悪い印象はないが、より以上にバタつくような足の動きが減って足元のマナーが良くなった。突き上げ感も減少しているし、接地性、安定感などのレベルがなにげに引き上げられている。

こうした良好な乗り味と同時に、従来よりもかなり上質なテイストになった新しいメーターデザインやソフトフィール塗装が施されたインパネ周りが絶妙にマッチ。ユーザーの満足度が高められたことは間違いない。

2007 年12月にデビューした3 代目フォレスター。初のマイナーチェンジでは新しいデザインのフロントグリルなどで、これまで以上の力強さを表現。インテリアの質感も高めている。

ニューフェイスのS-EDITIONには2.5ℓボクサー4DOHCターボを搭載。


専用シートやドアトリムなどの装備でスポーティに仕上げたインテリア。


MTモード付き5速ATを採用。スポーティなドライブには欠かせないパドルシフトを装備。メーターも専用デザインで高性能を印象づける。

2ℓのNA全車に燃焼効率を高めた新世代のボクサーエンジンを採用。15km/hをマークする燃費性能とスムーズな加速性能を両立。これにより、2L・NA 全車がエコカー減税の対象となった。

※記事の内容、価格、スペック等は2010年10月のデビュー当時のものです。その後の一部改良等で変更になっている可能性もあります。

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]


XTならターボのMTも乗れますからね
FBのNAならSJ5の方がエンジンの完成度も含めて確実に上だから、デザインとか諸々を好きかどうかで良いんじゃないかな~
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2019/09/03 16:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

泉。
.ξさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

その人の「いつか」
F355Jさん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ エアバルブ側でダブルナットとかにして固定は難しそうですかね🤔」
何シテル?   04/12 09:49
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation