• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

燃費気にして使うものだったのか~知らなかった~

燃費気にして使うものだったのか~知らなかった~ えっ!? エンジンブレーキを使い過ぎると燃費が悪くなる?

 山道を走行中にエンジンブレーキ使用と書かれた看板をよく見かけます。

 クルマを運転する方であれば、だれもが教習所で習ったエンジンブレーキですが、エンジンブレーキのためにシフトダウンをすると、ブーンと大きな音がするため、

 「エンジン大丈夫か? 」「なんか燃料たくさん使っていそう…」と不安になる方も多いようです。

 エンジンブレーキは、燃費にどのような影響があるのでしょうか? そしてあのブーンという大きな音のワケは?  

 文:吉川賢一、写真:日産、トヨタ、ホンダ、ベストカー編集部

エンジンブレーキの簡単な原理とは? 

 エンジンブレーキはその名の通り、エンジンの特性を使って車速を落とすことです。

エンジンを活用して、ブレーキをかける

 運転中にアクセルペダルを戻すと徐々に速度が落ちていきますが、これは、エンジン気筒内へ送られる空気量が減少し、ポンピングロスが生じて、回転抵抗となるためです。

 このポンピングロスとは、エンジンが空気を吸込む時の抵抗のこと。エンジンの内部抵抗には、摩擦抵抗など他の理由もありますが、最も寄与が大きいのがこのポンピングロスなのです。

 一般的に、エンジン内部抵抗の約30%をこのポンピングロスが占めていると言われています。

 さらに、より強いエンジンブレーキを効かせたいときは、アクセルを離した状態でシフトダウンをおこないエンジンの回転数を意図的に上げることで、より強く減速を効かせることができます。

ギアを低くすることにより、強く減速することが可能に

 この理由は、低いギアにするほどエンジンは多く回転したいのですが、スロットルバルブが閉じているため、空気を吸い込むことができず、大きな回転抵抗となるためです。

 よくある例えですが、息を吸込むとき、大きく口を開けて吸込むのと、口をすぼめて吸込むのでは、後者の方が吸いにくくなりますよね。この吸い込みにくさが、ポンピングロスの原理と同じです。

 ちなみにこの時、エンジンは高回転となり、ブーンと唸るような音が出ますが、エンジンブレーキを多用したとしても、直ぐに壊れたりすることはありません。

エンジンブレーキを多用すると燃費は改善するのか? 

 走行中にアクセルペダルから足を離し、シフトダウンをすると、エンジンの制御によって燃料カットが入ります。

日産デイズ 
アクセルペダルとブレーキペダル

 このとき、理屈上は、燃料噴射量がゼロになります。そのため、エンジンブレーキを使っている間は、ガソリンの消費は少なくなり、その状態で走行し続けている間は燃費が向上します。

 このように、エンジンブレーキを正しく使うことで、理屈上、燃費はよくなります。

 しかし、その効果は小さく、悪化こそしないものの、格段に燃費が良くなるものでもありません。

 また、坂道を下っているときにアクセルオフにしている場合も、理屈上は燃料カットとなりますので、燃費は良くなります。

 ちなみに、平地でアクセルオフにすると、車速が徐々に下がりますので、エンジン回転数は低下していきます。それが、アイドリング回転付近までに低下すると、エンジンは停止を防ぐため、通常通りに燃料噴射を復帰させます。

ハイブリッド車はエンジンブレーキを多用しない方が良い??

 プリウスの様なハイブリット車の場合だと、エンジンブレーキと燃費の事情は、少し違ってきます。

 プリウスにはシフトレバーにブレーキを意味するBレンジがあります。エンジンブレーキを必要としたいときにBレンジを使うのは通常のエンジン車と同じなのですが、プリウスの場合は、燃費が良くなるとは言えません。

トヨタ プリウスのシフトレバー

 なぜなら、ハイブリッド車はEV走行中にガソリンを使用しませんので、その瞬間は燃費が理論上、無限大になります。プリウスのようなハイブリッド車の場合は、このEV走行の時間を増やすことで、燃費は向上します。

 少し詳しく説明すると、Dレンジでの走行中にバッテリーが充電可能な場合、アクセルを戻すと減速エネルギーは回生=充電に回されます。

 このとき、回生による抵抗が発生し、Dレンジであってもエンジンブレーキのような減速が効きます。

 またブレーキを軽く踏んだ程度では、電気を回収するモーターの抵抗で減速をしていますので、ブレーキパットは使用しておらず、モーターの発電抵抗だけで減速させています。

 強い制動力が必要なブレーキング時にはブレーキパッドも使っています。

フル充電状態の日産リーフ+

 ただし、フル充電になると、モーターによる減速は起きません。その時点では充電の必要が無いからです。回生充電ができるのにBレンジへ入れてしまうと、充電に回しているエネルギーをエンジン側に取られてしまうので、燃費は悪化してしまいます。

 つまり、フル充電されていないときは、Dレンジでアクセルオフやフットブレーキで減速した方が燃費は良くなるのです。

まとめ

 エンジンブレーキを上手に使うことは、低燃費につながります。

 また、エンジンブレーキには、坂道などでのベーパーロック現象やフェード現象といった危険な状況に陥ることを防ぐという重要な役目もあります。

 しかし、ハイブリッド車やEV車だと、エンジンブレーキの使い方は変わってきています。ご自分のクルマは、どういった運転操作をすれば燃費が改善するのか、考えてみる機会を持ってみてはいかがでしょうか。



その昔2chだったかでエンジンブレーキをオートバックスとかで強化してもらってみたいなスレあったっけw

エンジンブレーキ(アンサイクロペディア)


それともあれか?
強化エンジンブレーキ
こういうこと??
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/09/29 10:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2019年9月29日 15:29
強化エンブレwwwwww
排気ブレーキですよね
言いたい事は分かりますww

エンブレじゃない?けど・・・回転高い方が車体の安定が高くて良いですよね
峠の話ですけどw
コメントへの返答
2019年9月29日 21:53
昔2chとかでネタでありませんでした?オートバックスでエンブレを強化してもらった的な話w

縦置きのエンジンと横置きのエンジンでも違うんじゃないですかね?回転運動をしている状態から再加速とか車体側をネジられる感じになるでしょうから
2019年9月29日 19:42
おや?
ブレーキパッドの減りを抑制するために使うものではなかったのですか??笑笑
コメントへの返答
2019年9月29日 21:55
まぁ、日常使いだとそんな感じでも良いと思いますけどね~
エンジンはホイホイ交換するものでは無いですが、ブレーキパッドは容易に交換できますから
2019年9月29日 20:37
こんばんは。

最近では、エンジンブレーキを知らない人がいます。「エンジンブレーキって、俺の車に付けられる?」と訊かれて驚きました。教習所で教えなくなったのでしょうか??
コメントへの返答
2019年9月29日 21:56
こんばんは~
もうATやハイブリッドのクルマが教習車である事が普通になってしまっているので、Dレンジから変段するっていうのがイレギュラーな事なんでしょうね…

アクセルオフしたらエンブレが効くっていう意味も理解できないでしょうし(汗)

プロフィール

「@うーさー ですよね〜私は職場🤣」
何シテル?   06/08 10:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation