• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

中止…ですか…

中止…ですか… ヤマハ ゴードン・マレーと進めたオリジナルモデルの開発計画を中止

ヤマハの長期計画に自動車は含まれない

text:Jim Holder(ジム・ホルダー)

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


ヤマハは、すべての自動車開発計画を、無期限で停止したと伝えた。ゴードン・マレーと進めたプロジェクトも、独自のストロングポイントを持たせることが困難だと結論づけたようだ。

ヤマハは、2013年と2015年の東京モーターショーで、コンセプトカーを発表している。モティブとスポーツ・ライド・コンセプトと名付けられた2台は、どちらもゴードン・マレーが設計した軽量車体技術の「iストリーム・システム」に基づいて生み出されたものだった。

特にスポーツ・ライド・コンセプトは、カーボンファイバーを構造部分に用いた点が特徴。圧倒的なボディ剛性とパワーウェイトレシオを持たせた設定だった。車重は正確には明らかになっていなかったが、900kgを切ると噂されていた。

ゴードン・マレーによれば、iストリーム・システムは生産台数が1000台から35万台の間での利用が可能だと述べていた。しかし今年の東京モーターショー2019で、ヤマハの広報担当者はプロジェクトの進行予定がないことを認めている。

加えて主軸事業のオートバイ以外の展開として、バイクのような小型モビリティのコンセプトの方が、ヤマハには適していると話した。「弊社の長期計画に、既に自動車は含まれていません。社長の日高が将来を見据えて下した決定です」

「どちらのクルマも、とても厳しい市場競争で突出するモデルとして開発する見込みを立てられませんでした。スポーツカーは自動車ファンへは大きなアピールとなりましたが、この分野は特に難しくもあります。別の可能性を探っています」


写真は
東京モーターショー2015その32

東京モーターショー2015その33


ライバルはエリーゼやケイマンになるのかな?

エリーゼとかの対抗馬になるのかな

大パワーなのが多いからこういうの良いじゃん

ロータスエリーゼやアルピーヌA110の対抗馬として出てきたら面白そうだっただけに残念ですわ…
IGMの方はまだ企画生きているのかな?
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/10/29 22:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation