• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月16日

アンベールされましたね♪ケーニグセグ・ジェスコ

アンベールされましたね♪ケーニグセグ・ジェスコ 最高速度482km/hを誇る「ケーニグセグ ジェスコ」上陸【東京オートサロン 2020】

Koenigsegg Jesko

ケーニグセグ ジェスコ

ケーニグセグ ジャパンの新体制を発表

豪華なレーシングカーの競売が行われたBHオークション「Super GT -TAS-」だが、実はその開催直前にサプライズがあった。スウェーデン発のハイパーカーブランド「ケーニグセグ」の、日本国内の販売を手掛けるケーニグセグ ジャパン新CEOに、昨年までポルシェ ジャパンの社長を務めていた七五三木敏幸氏が就任したと発表されたのである。

ケーニグセグ ジャパンに七五三木CEOが就任

七五三木氏と言えば、メルセデス・ベンツ日本からクライスラー日本、そして前述のようにポルシェ ジャパンの代表を歴任し、日本におけるインポートカーブランドの発展に尽力してきた人物。新たにケーニグセグ ジャパンを率いることになった七五三木CEOは就任挨拶で以下のように語った。

「私の日本でのミッションは、創業者であるクリスチャン・フォン・ケーニグセグのクルマにかける想いを、日本のお客様に余すところなくお伝えするアンバサダー的な役割が求められていると考えています。本日1月10日より、ケーニグセグ ジャパンは新たな活動の世界に入ります。そして力強くケーニグセグを日本で拡販してまいります」

続いてケーニグセグのアジアパシフィックにおけるセールスディレクターを務めるアンドレアス・ペトレ氏がお祝いの言葉と、2021年には新しいプロダクトを進めるので楽しみにしてほしいと語った。

ケーニグセグ ジェスコをアンベール

CEO就任発表に続き、七五三木CEOの手によってアンベールされたのは、つい最近も話題にあがったばかりのハイパーカー「ケーニグセグ ジェスコ」。2019年のジュネーブ・ショーで125台の限定販売が発表されるやいなや即完売となり、今回会場に持ち込まれたモデルも既にオーナーが決まっている個体だった。

七五三木CEO自らジェスコをプレゼン

七五三木CEOはアンベール後にジェスコの周りを巡りながら車両解説を実施。ドアやフロントのラゲッジフードはもちろん、リヤの巨大なカウルまでもがタッチレスエントリー機能「オートスキン」によって開閉され、最高出力1600psを発生する新開発の5.0リッターV型8気筒ツインターボを「幸運なオーナーにはこれまで味わったことのない、途方も無い加速の世界に誘ってくれるユニット」と紹介した。

また、ジェスコという車名がケーニグセグの代表であるクリスチャン・フォン・ケーニグセグの父親の名前からとられたことを紹介し、ケーニグセグ ジェスコには家族愛が溢れていると締めくくった。

最高速度482km/hを標榜するジェスコ

ケーニグセグと言えば、昨年にレゲーラで0-400km/h加速の世界記録を打ち立てたことでも窺えるように“スピード”へのこだわりが非常に強いハイパーカーブランドだ。ジェスコは同社の25周年に合わせて昨年のジュネーブショーで発表され、同社のアゲーラで培ったテクノロジーを満載したモデルであり、そのポテンシャルは最高出力1600psという5.0リッターV8ツインターボエンジンのカタログスペックからも推察できる。

1000kgを超えるダウンフォース、リヤアクティブ操舵システム、9速LST(ライト・スピード・トランスミッション)、カーボンシャシーなど、速度と刺激を追求した装備の数々は世界中のエンスージアストを魅了し、25台の限定台数は既に完売している。最高速度は482km/hに至ると豪語するケーニグセグ ジェスコ。さらに魅力的なモデルも開発中であることは疑いようもないケーニグセグだけに、七五三木CEO率いるケーニグセグ ジャパンの今後の展開にも期待が募る。

【SPECIFICATIONS】

ケーニグセグ ジェスコ

ボディサイズ:全長4610 全幅2030 全高1210mm

ホイールベース:2700mm

乾燥重量:1320kg

車両重量:1420kg

エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ

総排気量:5.0リッター

ボア×ストローク:92×95.25mm

圧縮比:8.6

最高出力:955kW(1280ps)/7800rpm

※E85:1195kW(1600ps)

最大トルク:1500Nm/5100rpm

トランスミッション:9速LST

サスペンション:前後ダブルウイッシュボーン

ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク

タイヤサイズ(リム幅):前265/35-20(9.5J) 後325/30-21(12J)

最高速度:482km/h
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/01/16 23:05:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今の車は長持ち
giantc2さん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

桜餅?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日09:03 - 20:32、
271.58km 9時間16分、
4ハイタッチ、バッジ97個を獲得、テリトリーポイント1000ptを獲得」
何シテル?   05/03 20:34
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation