• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

そろそろグリル大きくするの止めようぜ~

そろそろグリル大きくするの止めようぜ~ BMWの新しいブランドロゴは、まさかのスケスケ!

BMWは2020年3月3日(現地時間)、電気自動車のコンセプトモデル、「コンセプトi4」を世界初公開した。

このコンセプトi4は、2021年に生産を開始する予定のピュアEV「i4」のコンセプトカー。ロングホイールベースやなだからかなルーフライン、短いオーバーハングなどが特徴。BMW流にいえば「グラン クーペ」で、4ドアの実用性とクーペのエレガントなデザインを両立している。

注目したいのは、このコンセプトカーで初めて公開されたBMWの新ブランドロゴ。立体感のあった現行ロゴに対してフラットなデザインとなり、さらにこれまで黒で丸く囲まれていた部分がなんと透明に! コンセプトi4の外板色、Frozen Light Copper(フローズン・ライト・カッパー)がそのままブランドロゴ内に取り込まれているのだ。最初は外側にリングがあるだけ?とも思ったが、ロゴを取り付けている写真をよく見ると、やはり透明なパネルになっている模様。

BMWブランドロゴの変遷を調べてみると、1917年に最初のロゴがデビューしてから5回モデルチェンジしていた(写真は左上から1917年、1933年、1954年、1974年、1979年、2007年)。今回の“スケスケ”ロゴは、6回目のデザインチェンジとなる。ちなみに「BMW」は「Bayerische Motoren Werke」(バイエルン発動機製造)の頭文字を取ったもの。もともとは航空機のエンジンを製造しており、飛行機のプロペラとバイエルンの青い空と白い雲をモチーフとしたエンブレムになっている。

一見では「ブランドロゴが目立たなくなってしまったのでは?」とも思うし、ボディカラーによってはさらに見えなくなってしまうような気もする。だがそのぶん、BMW車の特徴でもあるキドニーグリルがさらに主張を増しているので、「BMW以外の何者でもない感」は薄れていない。ちなみにフロントグリルは穴が空いておらず(エンジンを冷やす必要がないEV)、センサー系を収容しているとのことだ。

コンセプトi4のドライブトレーンは、最高出力で390kW(530hp)を発生するi4用に開発された駆動モーターを搭載。WLTPモードで最大航続距離は600kmと公表されている。0→100km/h加速は約4.0秒、最高速は200km/h。

インテリアはかなりクリーンな印象。大型で横長のディスプレイを配置。車内にはスイッチ類がほとんどなく、タッチコントロールで操作する。

〈文=driver@web編集部〉
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/03/04 21:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年3月4日 22:52
知っているBMWではなくなってしまったなあ。
6シリーズや850が好きでしたわ。
コメントへの返答
2020年3月5日 7:29
年々キドニーグリルが大きくなり過ぎて3000年位にはグリルだけで走っているようなサイズになるんじゃないか?なんてコラ画像が出る位にね(汗)

初代の8シリーズやM1大好きw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation