• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月17日

ダックテールもそうだけどナンバー周辺の処理なんかも昔ながらな感じかな

ダックテールもそうだけどナンバー周辺の処理なんかも昔ながらな感じかな 「ナナサンカレラ」復刻か? ポルシェ 911ターボS に謎のダックテールを確認

ポルシェは3月3日、『911ターボS』新型をオンライン発表したばかりだが、ダックテールスポイラーが装着された謎のプロトタイプをカメラが捉えた。

ダックテールスポイラーといえば、ポルシェ史上最高のモデルとも言われる1973年『911カレラRS 2.7』(通称ナナサンカレラ)で初めて採用、同社にとって長い歴史を持つ。

豪雪のスカンジナビアで捉えたプロトタイプは、イエローのブレーキキャリパー、四角いクワッドエキゾーストパイプを装備していた。ターボSとほぼ同じエクステリアのようだが、リアウィングがカモフラージュされたダックテールスポイラーに置き換えられている。

現段階で断定はできないが、オプションの「ヘリテージ・デザインパッケージ」、「カレラRS 2.7復刻版」、「スポーツデザイン」「エアロキットパッケージ」、あるいは997世代限定の「スポーツクラシック」の復活などが予想される。

プロトタイプのキャビン内を覗くと、後部にロールケージが装備されており、リアシートがない可能性がある。ポルシェは911ターボSの2シーター軽量バージョンを示唆しており、このプロトタイプの関連性も考えられる。

911ターボS新型のパワートレインは、3.8リットル・フラット6ツインターボエンジンを登載し、最高出力は650ps、最大トルク800Nmを発揮、0-100km/h加速は2.7秒、最高速度330km/hを誇る。軽量スペシャルモデルが登場すれば、パフォーマンスの向上も見込まれる。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2020/03/17 22:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation