• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

この修正版の予定通りに行えるかな

この修正版の予定通りに行えるかな WRCへの登竜門ERCヨーロッパ・ラリー選手権が2020年カレンダー修正版発表。シーズン開幕は5月末

 WRC世界ラリー選手権への登竜門として、欧州域内を中心にチャンピオンシップが展開されるERCヨーロッパ・ラリー選手権が、全8戦を維持した2020年カレンダーの修正案をアナウンスした。すでに延期が発表されていた開幕戦アゾレス・ラリーは9月開催の第5戦へ、第2戦だったラリー・イソラス・カナリアスは12月3~5日の最終戦へと移動され、タイトル決定戦の重責を担う。

 WHO世界保健機構により世界的流行(パンデミック)が宣言されて以降、新型コロナウイルス(COVID-19)の猛威は止まることを知らず、大型集客を必要とするモータースポーツ・イベントでは健康と安全への配慮が絶対的な優先事項となっている。

 そんななか、FIA格式の欧州選手権であるERCは「全8戦のイベント数を可能な限り堅持」しつつ、イベントの収益面や選手の競技に対する欲求、そしてラリーをホストする地元のコミュニティや周辺企業に対しても「歓迎される決定」として、この2020年カレンダー修正案を確定させた。

 ERCのシリーズコーディネーターであるジャン-バティスト・レイは、グランカナリア島の政府当局および地方自治体、スペインのASN、およびFIAと緊密に連携して作成した代替日程の調整は「困難を極める作業だった」と明かした。

「イベントの延期と再スケジュールは明らかに激動をもたらし、一瞬で完了する類の仕事ではない。ラリー・イソラス・カナリアスの開催を可能にするべく、すべての組織で状況を継続的に監視し、異なる日付を確保し、計画された8つのイベントカレンダーを維持することができた」

「日程変更によって影響を受ける他のERCイベントのプロモーターを含め、これを達成するために協力してくれた関係者全員に感謝する」
「シーズンの開始が遅れると、かなりの妥協と困難が生じることは明らかだが、ドライバー、チーム、パートナーから受けているサポートと協力に引き続き心からの感謝を申し上げる」

「5月末の新開幕戦ラリー・リエパヤ、そして第2戦となったラリー・ポーランドなど、今後のイベント準備は本格化しており、アクション満載で非常に競争の激しいERCシーズンが始まることを楽しみにしている」

 さらに、ラリー・イソラス・カナリアスの大会組織委員長を務めるエルマン・モラレスは、ERCの努力に対し「改めて謝意を述べたい」と続けた。

「言うまでもなく、この状況は我々の計画にはなかったものだが、この間も状況を理解することに努め、(シリーズプロモーターの)ユーロスポーツ・イベント、FIA、およびRFEDA(スペインの自動車連盟)を完全にサポートしてきた」

「仮に、ベースの日付を維持することを決めていたら、おそらく我々は状況に流されて急なキャンセルに直面し、すべての関係者に不確実な結果がもたらされたことだろう。この新しいカレンダースロットにより、すべての熱意を持って2020年シーズンの趨勢を決定するラリーであるという特別な名誉を与えられて、競技と表彰式を主催することができる」

「さらに12月になると、カナリア諸島の群島、風景、気候について、皆さんにより良い条件を披露することもできるだろうね」

■FIA ERCヨーロッパ・ラリー選手権2020年カレンダー(修正版)
Rd.DayVenueRd.15月29-31日ラリー・リエパヤ/ラトビア(グラベル)Rd.26月26-28日ラリー・ポーランド/ポーランド(グラベル)Rd.37月24-26日ラリー・デ・ローマ・キャピタル/イタリア(ターマック)Rd.48月28-30日バウム・チェコ・ラリー・ズリン/チェコ(ターマック)Rd.59月17-19日アゾレス・ラリー/ポルトガル領(グラベル)**Rd.610月9-11日キプロス・ラリー/キプロス(グラベル)Rd.711月6-8日ラリー・ハンガリー/ハンガリー(ターマック)Rd.712月3-5日ラリー・イソラス・カナリアス/スペイン(ターマック)**

**=FIA承認待ち
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/03/27 20:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

イイね!
KUMAMONさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation