• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

GT2が市販車にフィードバックって感じかな

GT2が市販車にフィードバックって感じかな 【ニュル記録更新をねらう】アウディ「R8グリーンヘル」 欧州で特許出願 5.2L V10は650ps

「R8グリーンヘル」

text:Tom Morgan(トム・モーガン)

アウディが、3月上旬に「R8グリーンヘル」の名称を、欧州で商標申請したことにより、サーキットに特化した四輪駆動スーパーカーの登場が、うわさされている。

この、R8のハードコアバージョン・スーパーカーは、610psを発揮するR8パフォーマンスよりも、さらにパワフルなモデルとなるだろう。

このサーキットモデルは、ニュルブルクリンクのプロダクションカーのラップ記録更新を目的とした、特別限定モデルになるとも予想されている。

現在のラップレコード、6分40秒33は、マンタイ・レーシングが開発した、ポルシェ911 GT2 RS MRが保持している。

自然吸気V10エンジン

アウディの関係者は以前、R8の自然吸気V10エンジンを、可能な限り長く残すために奮闘していると語っていた。

この、より強力なエクストリームバージョンは、次世代モデルが電動パワートレインへ移行するまでの間、アウディのアイコンとして継続される可能性がある。

現行R8で最もパワフルなモデルは、650psを発揮する5.2L V10の修正バージョンを搭載する、R8 GT2カスタマーレーシングモデルだろう。

昨年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで披露された、このレースカーは、内部コンポーネントの約55%を公道モデルと共有している。

アウディは、R8の開発時に、ニュルブルクリンクの北コース、ノルトシュライフェを利用しており、また過去に限定版R8 Eトロンで、EVの記録を保持していたこともあり、サーキットは初めてではない。

米国に同様の商標申請がされていないため、R8グリーンヘルが生産された場合、ヨーロッパマーケットでのみの提供となる可能性がある。

ただ、メーカーがモデル名を商標として登録しても、実際に使用されないまま終わることも、珍しくはない。
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2020/03/29 20:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation