• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月30日

これはSUVになるのか?少し腰高で少しバーフェンがついただけの…

これはSUVになるのか?少し腰高で少しバーフェンがついただけの… またまたトヨタ謎の開発車両をキャッチ…これも「ヤリス クロスオーバー」か?

厳冬のスカンジナビア氷上で、トヨタの謎の開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

先日、新型ヤリスをベースとした新型コンパクトSUVの開発車両を捉えたばかりだが、今回の車両は前世代の『ヴィッツ』(海外では先代ヤリスにあたる)をベースとしたテストミュールであり、それとは全く違う車両だ。しかし、3月のジュネモーターショーで初公開予定だったモデルの開発車両であることは間違いないだろう。

この名もないコンパクトSUVは、ヤリスと同じ「TNGA-B」プラットフォームを採用、ハイブリッドパワートレインとなることが濃厚だ。おそらく『C-HR』の1.8リットルエンジンではなく、ヤリス同様の1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン+モーターがの搭載が予想される。

この新型コンパクトSUVに関しては、「高度な地上高とインテリジェントな全輪駆動システムと、トヨタの最新のハイブリッドテクノロジーを組み合わせる」と伝えられ、トヨタは「コンパクトでダイナミックなデザインと独自の個性を持ち、全く新しい独自のB-SUVモデル」と言及している。

クラス的には、C-HRの下に位置し、ヤリスより長い全長とホイールベース、高い全高、ワイドな全幅が予想される。

本来、3月のジュネモーターショーで初公開予定だったが、コロナウィルスの影響で延期されており、2020年夏の終わりのイベントにて、ワールドプレミアが期待できそうだ。



【四輪駆動ハイブリッド】トヨタ新しい小型SUV 冬季テストを開始 2020年後半発表 欧州

冬季テストを開始

text:Tom Morgan(トム・モーガン)

今年の後半、トヨタはヤリスベースの小型SUVをヨーロッパ向けに発売する。

今回、四輪駆動とハイブリッドパワートレインを特徴とする、この新しいモデルのプロトタイプが、寒冷地でテストを受ける様子が撮影された。

テスト車両は、現行ヤリスをベースとしたボディシェルが採用されているが、ヤリスよりもはるかに車高が高く、ヘッドライトに新しいデザインが施されていることがわかる。

人気のコンパクト・ハイライディング

新しいクロスオーバーの投入は、1月の同社のショーケースイベントで初めてアナウンスされ、その後リアスタイリング画像が公表されている。

3月のジュネーブ・モーターショーでの発表が予定されていたが、イベントの中止を受けて、今年後半のイベントでの披露へと変更されている。

新しいヤリス・スーパーミニと同じ、TNGA-Bプラットフォームを採用し、1.5Lガソリンと電気モーターのハイブリッドパワートレインが搭載されるが、全長、全幅、全高、ホイールベース共にヤリスより長くなる。

人気のコンパクト・ハイライディングのセグメントに、新しい小型SUVを投入することにより、トヨタは、2025年までに、このモデルとヤリスがヨーロッパにおけるトヨタの販売台数の約30%を占めることを目標としている。

C-HRのすぐ下のモデルとなる、この新型コンパクトSUVの名称、量産計画、発売時期についてはまだ明らかにされていない。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/03/30 22:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation