• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

ノヴィテックで個別に部品も買って標準のセナをパワーアップできるんだね

ノヴィテックで個別に部品も買って標準のセナをパワーアップできるんだね 【ラ フェラーリに並ぶ性能】マクラーレン・セナ・ノヴィテック・チューニングパッケージ 900ps発揮

出力100psアップ

text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

スーパーカーのアップグレードで知られる、ドイツのチューニング・スペシャリスト、ノヴィテックが、900psを出力するマクラーレン・セナのアップグレードパッケージを発表した。

「N-Tronic」の更新バージョンにより、標準のセナより出力が100ps増加し、753ps/tのパワーウエイトレシオを実現している。

トルクも81.5kg-mから90.5kg-mに引き上げられ、フェラーリ・ラ フェラーリと同等、サーキット専用のセナGTRを超える性能となっている。

最高速度は標準モデルと同じ335km/hだが、0-97km/h加速は、標準モデルより0.1秒早い2.7秒を達成している。

セナの4.0L ツインターボチャージャー付きV8は、噴射と点火シーケンスが微調整されたエレクトロニック・コントロール・ユニット(ECU)と、F1コンポーネントで使用される超軽量合金を採用したインコネル製の特注のエグゾーストシステムのおかげで、パワーが向上している。

エグゾーストは、エンジンが「より自由に呼吸する」ことを可能にし、標準ユニットよりも断熱性が強化され、エンジンベイの温度の最適化が可能となっている。

標準モデルと同様、リアスポイラーの下から出ているこのエグゾーストは、ポリッシュ・スチールまたはマットブラックの仕上げが指定できる。

スタイリングと価格

そのほか、セナのスタイリングは、ほとんど手を付けられていないが、米国企業ヴォッセンとのパートナーシップで開発された、特注のセンターロック・アロイホイールのセットが追加されている。

直径21インチのリアホイールは、フロントより1インチ大きく、ノヴィテックは「クルマのくさび形のスタイリングを強調している」と述べている。

ホイールは合計72種類の色から選択可能で、ピレリ P Zeroパフォーマンスタイヤのセットが採用されている。

フルパワーアップグレードや、ノヴィテック・エグゾーストシステムだけの追加など、N-Tronicセットの各アイテムは、セナのオーナーが個別に購入することも可能となっている。

価格はまだ発表されていないが、セナの標準モデルより大幅に高くなると予想されている。



最高出力902hpを実現! ノヴィテックが手掛ける究極の「マクラーレン セナ」デビュー

NOVITEC McLaren Senna

ノヴィテック マクラーレン セナ

アルティメットシリーズをより究極の存在に

フェラーリやランボルギーニなど、スーパースポーツのチューニングカーを展開するドイツのノヴィテック(NOVITEC)が「マクラーレン セナ」のカスタマイズプログラムを発表した。F1グランプリのレジェンドドライバーの名前を冠したハイパースポーツをベースに、最高出力663kW(902hp)&最大トルク888Nmにまでパフォーマンスを向上。走行性能は、0-100km/h加速2.7秒、最高速度335km/hにまで達している。

セナは、マクラーレン・オートモーティブが究極のモデルと位置付けるアルティメットシリーズとして2018年にデビュー。世界限定500台で販売され、最高出力588kW(800hp)&最大トルク800Nmを発揮する4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載する。

最高出力902hp&最大トルク888Nmを実現

今回、ノヴィテックは4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンに3段階のパフォーマンスアップグレードを用意した。

すべてのアップグレードプログラムには、最適化されたエンジンマッピングを実現する「ノヴィテック Nトロニック コントロール」ユニットを搭載。最もパワフルな仕様ではベースモデルから最高出力で75kW(102hp)、最大トルクは88Nmのパフォーマンスアップを果たし、最高出力663kW(902hp)&最大トルク888Nmというスペックを実現している。

この結果、0-100km/h加速2.7秒、0-200km/h加速6.5秒、最高速度は335km/hという“究極”の名に相応しい走行性能を手にした。この総合的なチューニングプログラムにより、サーキットやワインディングロードでの大幅な走行性能アップを手にしただけでなく、あらゆる回転域でのトルクアップによってデイリーユースにおけるドライバビリティも向上している。

F1でも使用されているインコネル製エキゾースト

ノヴィテックのエンジンチューニングには「ノヴィテック レース GTR ハイパフォーマンス エキゾーストシステム」が組み合わせられる。このハイパフォーマンス エキゾーストシステムには、F1マシンでも使用されている超軽量素材のインコネルを採用した。

V8ツインターボエンジンの排気をよりスムーズにして広範囲な断熱効果を持たせることで、エンジンベイの温度を最適化。上方排気の95mmデュアルエキゾーストパイプは、マットブラック仕上げか光沢仕上げのステンレスからチョイスが可能だ。また、このエキゾーストシステムはエンジンチューンを行わない場合でも単体で装着することができる。

公式パートナーのヴォッセ製ダブルスポークホイール

ボディワークではオリジナルのアクティブエアロダイナミクスをそのまま踏襲。足元にはノヴィテックの公式パートナーでもある、アメリカのホイールメーカー「ヴォッセ(Vossen)」と共同開発したフロント20インチ、リヤ21インチの「MC3」ノヴィテック 鍛造アルミホイールを装着した。

前後異なるサイズのホイールを採用したことで、セナの特徴のひとつであるウェッジシェイプのフォルムがより強調されたと言えるだろう。最先端の鍛造技術を用いた7本のダブルスポーク センターロックを特徴とする「MC3」は72色ものカラーバリエーションを揃える。その他、ホイールは5本スポークの「MC1」もチョイス可能で、ブラシ加工やポリッシュ加工も用意される。

これまでのアップデートプログラムと同様、インテリアも様々なカスタマイズを選択可能だ。ユーザーの好みに合わせ、レザー、アルカンターラ、カーボンなど、カラーや素材に拘った独自のコクピットを作り出せる。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/04/18 21:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation