• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

トヨタも用意が早いな〜

トヨタも用意が早いな〜 トヨタが新型コロナ感染患者の移送車両を提供…JPN TAXI ベースに制作

トヨタ自動車は4月21日、新型コロナウイルスに感染して軽症者の移送用車両1台を、千葉県に提供したと発表した。

提供した車両は千葉県からの協力要請に対応してトヨタの『JPN TAXI』(ジャパンタクシー)をベースに、運転席・助手席のある車両前方スペースと、後部座席以降の車両後方スペースの間に隔壁を設置し、前方を陽圧、後方を陰圧とすることによって、後方の空気が前方に循環しないようにコントロールした「飛沫循環抑制車両」。トヨタ自動車東日本東富士研究所が開発・架装した。

すでに、東京都内の病院などにも同様の対策を施した車両5台を提供、軽症患者の移送に活用されている。

トヨタでは医療現場のニーズを聞き取って、ドライバーへの感染を防止して軽症患者を安全に運べる車両を提供することで、病院の病床を確保して医療崩壊防止に貢献していく。


トヨタ、JPNタクシーを改造 車内前後で気圧差 隔壁設けてコロナ対策

 トヨタ自動車は、新型コロナウイルス感染者を運ぶ改造車を千葉県に提供したと発表した。「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」の車内前後に隔壁を設け、前後に気圧差をつけることによって後方のウイルスを含んだ空気が前方に循環しないよう工夫した。千葉県のほか、東京都内の病院にも同様の車両5台を提供しているという。

 自動車メーカーでは、ホンダもミニバンに同じ対策を施した移送車両を自治体などに納車している。



トヨタ、千葉県に軽症の新型コロナウイルス感染者用車両を提供

トヨタ自動車は4月21日、新型コロナウイルス感染症に感染された患者のうち、軽症者の移送用車両1台を千葉県に提供した。この車両は、千葉県からの協力要請に対し、JPN TAXI(ジャパンタクシー)をベースに、トヨタ自動車東日本 東富士総合センターにて開発・架装を行った飛沫循環抑制車両となっている。

飛沫循環抑制仕様のJPN TAXI

今回提供した車両は、JPN TAXI(ジャパンタクシー)をベースに、運転席・助手席のある車両前方スペースと、後部座席以降の車両後方スペースの間に隔壁を設置。前方を陽圧、後方を陰圧とすることによって、後方の空気が前方に循環しないようにコントロールした「飛沫循環抑制車両」だ。

すでに、東京都内の病院などにも同様の対策を施した車両5台を提供しており、軽症患者の移送に活用されている。

トヨタの即断・即決・即実行を具現化

トヨタ自動車ならびにトヨタグループ各社は、「安全・安心を最優先に現場で戦っている方々、苦しんでいる方々の気持ちに寄り添いながら、私たちにできることを即断、即決、即実行していく」との方針に基づき、現在、社会的な最優先課題となっている新型コロナウイルス感染拡大の抑制や医療現場の支援に向け、様々な側面から対策を検討し、迅速に取り組んでいる。

各地で新型コロナウイルス感染症の軽症患者を療養施設等へ移送することによって病床を確保し、医療崩壊を防ぐための取り組みが始まっている。そこで、軽症の患者を安全に運べる車両、また、ドライバーの感染防止が課題であるとの認識から、トヨタでは医療現場のニーズをヒアリングし、少しでも役に立つ車両が提供できないか、検討を進めてきた。



トヨタ「ジャパンタクシー」を新型コロナ軽症患者移送用に改造 隔壁設置で運転手の感染防ぐ

■ジャパンタクシーに隔壁設置 圧力差でドライバーの感染を防ぐ

 トヨタは、軽症感染患者の移送用車両として「ジャパンタクシー」をベースとした「飛沫循環抑制車両」を開発し、千葉県に1台提供しました。

 軽症患者を療養施設などへ移送することによって病床を確保し、医療崩壊を防ぐための取り組みが各地で始まっていますが、安全に移送できることとともに、ドライバーの感染防止が課題となっています。

 トヨタの飛沫循環抑制車両は、運転席・助手席のある車両前方スペースと、後部座席以降の車両後方スペースの間に隔壁を設置。前方を陽圧、後方を陰圧とすることによって、後方の空気が前方に循環しないようにコントロールされています。

 医療現場のニーズを聞き、少しでも役に立てる車両が提供できないかということを検討し、トヨタ自動車東日本 東富士総合センターで飛沫循環抑制車両の開発・架装がおこなわれました。

 すでに、東京都内の病院などに同様の対策を施した車両5台を提供しており、軽症患者の移送に活用されているということです。

 トヨタならびにトヨタグループ各社は、「安全・安心を最優先に現場で戦っている方々、苦しんでいる方々の気持ちに寄り添いながら、私たちにできることを即断、即決、即実行していく」との方針に基づき、現在、社会的な最優先課題となっている感染拡大の抑制や医療現場の支援に向けて、さまざまな側面から対策を検討し、取り組んでいます。

 医療用フェイスシールド(防護マスク)生産やトヨタ生産方式(TPS)活用による医療機器メーカーの生産性向上への協力、サプライチェーンを活用したマスクなど衛生用品の調達支援など、トヨタグループが一丸となって支援に乗り出しています。

※ ※ ※

 ホンダでも「ステップワゴン」や「オデッセイ」などをベースとした、軽症感染患者の移送用車両を開発し、東京・港区や渋谷区へ納車しています。

 患者搬送時の感染リスクを削減するため、運転席と後部座席に仕切りを設置。前後席間の圧力差を利用して、飛沫感染を抑制する構造に仕立てています。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/04/25 11:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation