• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

確かにMID4に似てなくもないね

確かにMID4に似てなくもないね 「フェラーリ? MID4? いえいえSW20です!」無駄の美学を徹底追及したMR2改【OPTION back number】

東京オートサロン1995にてコンプリートカー部門のグランプリに輝いたのが今回紹介するMR2アズーロシステムだ。現代の攻撃的なワイドボディキットとは異なる流麗なそのフォルムは、まさしく和製スーパーカーといって差し支えないクオリティだ。(OPTION 1995年4月号)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

MR2にヨーロッパスポーツのアピアランスを注入

日本車離れした妖艶な雰囲気をまとうMR2アズーロシステム

フェラーリF355をイメージして製作されたフルカスタムSW20の登場だ。製作したのはフレックスオート横浜。デザインを担当した松田さんいわく「これこそ究極の無駄グルマ、愚の骨頂。でも、そういうものの中にこそ浪漫があると思うんです」と語る。まさに“無駄の美学”である。

フロントマスクはコンセプトカーのような、過激ではないもののどこか日本車離れしたシルエットのバンパーを採用。主張しすぎないデザインとすることで、全体的に調和の取れたバランスを実現するのだ。

丸目4灯のテールランプは直球でスーパーカーらしさを表現してきたパート。中心のガーニッシュにazuroの文字がデザインされている。トランクリッドの絶妙な跳ね上げは、テールランプ以上にスーパーカーイメージを印象づけるポイントだ。

広げられたフェンダーからルーフにかけての処理は抜群に美しい。ルーフに入れられたプレスラインを上手く利用することで不自然さを消している。

フェンダーだけでなくドアパネルまで作り直した結果、片側55mmワイド化。全幅1810mmの大迫力ボディとなった。ドアの開閉を考慮すると、ファンダーとのクリアランスを取らなくてはならないが、違和感の無いよう絶妙に仕上げられているのだ。

ミッドシップならではのサイドスリットは助手席側がエアクリーナーへ、運転席側がインタークーラーへとフレッシュエアを導く。

インテリアは基本的にMR2イメージを保ったまま。しかし、パナソニックのオーディオシステムを導入するなど、純正以上の快適性を実現している。

足元はAVSの17インチにヨコハマグランプリM5の組み合わせ。ボディサイズの変更によって、ジオメトリーも純正とは異なるものとなっているこのクルマに最適なサイズなのだという。

このクルマを前に「MR2ベースのF355レプリカじゃないの?」などという意見は野暮と言うものだ。

全くサイズ感の異なるベース車両に、F355の持つ流麗なシルエットを違和感なく溶け込ませたパッケージは、まるでこのクルマは最初からこのカタチで生まれてきたんじゃないか、そう思わせるほどの完成度を誇る。東京オートサロン1995のコンプリートカー部門受賞車両、流石である。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/05/09 20:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation