• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

駆動系の強化とかはどうなんだろう?

駆動系の強化とかはどうなんだろう? 「スーパーチャージャー+オートマで実現する86イージードライブ仕様」8万kmノントラブルのタフネスさも魅力!

中低速トルク重視の出力特性で純正以上の扱いやすさを実現!

トムスが手がけた86コンプリートチューン仕様

トムスが高速周回路でのテストに持ち込んだ86スーパーチャージャー仕様は、実用域である3600rpmで28.4kgmの最大トルクを発揮する、いわゆる低中速トルク型の出力特性だ。

「今時はレーシングカーも低中速重視になってきています。それは、やたらに高回転域のパワーを追い求めるより、豊かな低中速トルクを重視した方が速く安定しているからに他なりません」と言うのは、トムスの高橋さん。

エンジン本体はノーマルのまま、ルーツ式コンプレッサーを装着することで約32psアップ、最高出力は232psをマークする。低速域から湧き上がる豊かなトルクと俊敏なレスポンスは数値以上、街乗りレベルでもハッキリと体感することが可能だ。


このスーパーチャージャーは、エンジンベンチでのテストや実走確認などレース用エンジンと同レベルのプロセスを経て開発された逸品だ。キットには水冷式インタークーラーを内蔵するサージタンクも含まれている。


運転席側のバンパーダクト内にはオリジナルのオイルクーラーを追加。油温の安定化を果たしており、安心してアクセルを踏み抜ける。

左右2本出しのチタンテールを採用したマフラーもトムス製。メインパイプは60φでスポーティなサウンドを奏でる。もちろん車検対応品だ。

ミッションは6速AT仕様。トムスのスーパーチャージャーは中低速トルク重視のため、AT車両との相性は抜群に良いのだ。ファイナルは4.1となる。

室内は完全なストリートスペック。ステアリングやバケットシートはもちろん、ドリンクホルダーやアームレストもトムスオリジナルへと変更されている。

ホイールはトムスTM-05の17インチ。足回りは、全長調整&減衰力40段調整機能を備えたスポーツサスペンションキットが装着される。

エクステリアは、ワイド感を演出するフロントバンパーや、ドラッグの低減に貢献するトランクリッドスポイラーで武装。小ぶりなストリート用設計とされているが、レーシングエアロ直系の高機能パーツだ。

気になる最高速アタックの結果は、214.84km/h。この記録について、アタッカーを務めた飯田章選手は「4速までは速い! 5速以降で加速が鈍って伸び悩んだけど、スーパーチャージャーが実用域メインだから仕方ないかな。ボディバランスが良いから怖さもないし、安定感は抜群だった」とコメント。

コンプレッサーはストリートシーンでの扱いやすさを重視したサイズのため、それが高負荷・高回転域で飽和状態(=抵抗)になってしまったというわけだ。

ちなみに、このスーパーチャージャー仕様のデモカーは、各種全開テストを繰り返しながら8万kmを酷使しているがノントラブルだという。この高い信頼性こそが、ストリート用出力向上アイテムとしてトムスが最も大切にしている要素に他ならない。

●問い合わせ:トムス TEL:03-3704-6191
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/06/24 22:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation