• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

ボンネットで100万円はチョット…

ボンネットで100万円はチョット… 無限、シビックタイプR 用カーボンエアロボンネット&スポイラーなど追加発売

無限、シビックタイプR 用カーボンエアロボンネット&スポイラーなど追加発売
無限(M-TEC)は、『シビックタイプR』用パーツにエアロパーツ3品目を追加し、6月26日より、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。

シビックタイプR用無限パーツのコンセプトは、「More “R"」。無限のレーシングスピリットと、チューンドモデル「MUGEN RC20GT」から生まれたノウハウを注ぎ込み開発。シビック タイプRの持つ力強さにより磨きを掛け、一体感のあるエクステリアで精悍さを表現したエアロパーツ、そして走行性能を高める機能系パーツを、現在ラインアップしている。

今回、現在発売中の商品に加え、開発を行っていた「カーボンエアロボンネット」「カーボンウイングスポイラー」「ウイングスポイラー」の3品目を新製品として正式に発表し、追加ラインアップした。

カーボンエアロボンネットは、コンピューター解析を行い、ボンネットの形状やエアアウトレットのサイズ、位置を決定した。さらにベストの仕様を確認するため、サーキットにて実走テストを行い開発。エンジンルーム内の熱を効率的に排出するとともに、他のエアロパーツと組み合わせることでより高い空力性能を発揮する。

ボンネット裏面も表面と同様にドライカーボンを採用し、ノーマルと同等のインナーリブとすることで十分な強度も確保。また、先端部に排水穴を設置し、エアアウトレットから侵入した雨水等が直接エンジンルームにかからない構造としている。

重量はノーマル比3.9kg減の約6.0kgを実現。価格(税別)は100万円で、6月26日より発売する。

ウイングスポイラーは、コンピューター解析を行い、ウイングの「高さ」、「角度」、「翼断面形状」にこだわり、仕様を決定した。ボンネット同様にサーキットでの実走テストを行い開発。CD値(空気抵抗係数)を上げることなく、CLR値(揚力係数/リア)の向上を実現した。4段階の角度調整によりダウンフォースの調整が可能。同形状でドライカーボン製(CFRP)とグラスファイバー製(GFRP)の2タイプを設定する。

CFRP製はノーマル比3.3kg減の約2.5kgでUVカットクリア塗装仕上げ。価格(税別)は90万円で6月26日より発売する。GFRP製は同2.2kg減の約3.6kgで、未塗装のゲルコート仕上げ。価格(税別)は27万円で7月31日より発売する。


さらに速くなる!? ホンダ「シビックタイプR」用カーボンパーツを発売へ

■シビックタイプRをさらに速くする無限パーツが登場

 ホンダ車のカスタマイズパーツや機能パーツを展開する無限は、ホンダ「シビックタイプR」用の追加パーツを2020年6月25日に発表しました。新たに追加されるパーツとはどのようなものなのでしょうか。

 シビックタイプRに設定される無限パーツは「More“R”」をコンセプトに、無限のレーシングスピリットと、2019年の東京オートサロンで大きな話題となったチューニングパーツのパッケージから生まれたノウハウを注ぎ込んだものです。

 今回、新たに追加された無限パーツは「カーボンエアロボンネット」「カーボンウイングスポイラー」「ウイングスポイラー」をラインナップ。

 カーボンエアロボンネットは、コンピューター解析をおこないボンネットの形状やエアアウトレットのサイズ、位置を決定。

 さらにベストの仕様を確認するため、サーキットにて実走テストをおこない開発し、エンジンルーム内の熱を効率的に排出するとともに、ほかのエアロパーツと組み合わせることでより高い空力性能を発揮するものです。

 ボンネット裏表面と同様にドライカーボンを採用することで、重量をノーマルボンネットの約9.9kgから約6.0kgの軽量化を実現。

 さらに、ノーマルと同等のインナーリブとすることで十分な強度も確保。また、先端部に排水穴を設置し、エアアウトレットから侵入した雨水などが直接エンジンルームにかからない構造としています。

 カーボンウイングスポイラーとウイングスポイラーでは、ボンネットと同様にコンピューター解析や実走テストをおこないウイングの「高さ」、「角度」、「翼断面形状」にこだわって仕様を決定しました。

 CD値(空気抵抗係数)を上げることなく、CLR値(揚力係数/リア)の向上を実現。4段階の角度調整によりダウンフォースの調整が可能で、同形状のドライカーボン製とグラスファイバー製の2タイプを設定しています。

 なお、ノーマルスポイラーの重量が約5.8kgなのに対して、ドライカーボン製は約2.5kg、グラスファイバー製は約3.6kgとなっています。

 無限は今回の追加パーツについて、「各商品ともに、コンピューター解析での形状の最適化やサーキットでの実走評価を重ね開発をおこなった無限ならではの拘りの商品です」と説明しています。

※ ※ ※

 発売日と価格は、6月26日にカーボンエアロボンネット(100万円・税別)とカーボンウイングスポイラー(90万円・税別)を発売。ウイングスポイラー(27万円・税別)は7月31日の発売です。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/07/01 22:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation