• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

トライベッカ同様に終わるんかな

トライベッカ同様に終わるんかな スバル史上最大のランクルサイズSUV 新型「アセント」発表! 3列シートの凄いヤツ

■スバルの3列シートSUV「アセント」の2021年モデル登場

 北米スバルは、3列シートSUV「アセント」の2021年モデルを発表しました。最新のアセントは、どのようなところが進化したのでしょうか。

 新型アセントは安全性能が向上。「アイサイト ドライバーアシスト」に、レーンセンタリングとレーンキープアシストを備えた、高度なアダプティブクルーズコントロールが追加されました。

2021年モデルでは、標準装備の「アイサイト・ドライバー・アシスト・テクノロジー」に、アドバンスド・アダプティブ・クルーズ・コントロール(AACC)とレーンセンタリング、レーンキープアシストが追加されています。

 アイサイトのカメラが、車線表示や先行車を識別。レーンセンタリングがAACCと連動し、走行車線内の中央を走行することを支援します。また、AACCをオフにすると、レーンキープアシストが自動的に作動し、車線逸脱を防止するというものです。

 さらに、「ベース」と「プレミアム」グレードには、夜間走行時の視認性を向上させる「ステアリング連動LEDヘッドライト(ロービームおよびハイビーム)」を採用しています。

 ステアリングレスポンシブヘッドライトシステムは、カーブの多い道路では進行方向に向けてヘッドライトビームを照射します。

 また、2列目および3列目のシートベルトリマインダーは、車両が停止した状態から加速する際に、後部座席に座っている乗員を検知し、シートベルトを締めていない場合には、音と表示で警告します。

 アセント 2021年モデルの価格は、3万2295ドルから4万5445ドル、日本円で約346万円から約487万円です。

■日本にはないアセントって、どんなクルマ?

 アセントのボディサイズは全長4998mm×全幅1930mm×1819mmと、スバル史上最大のSUVで、ファミリー層をターゲットとし、2018年に北米市場に投入されました。

 乗車人数は、2列目シートを2人掛けのキャプテンシートとした7人乗車と、2列シートが3人掛けのベンチシートとした8人乗車のふたつのタイプを用意。2列目シートのキャプテンシートは、スバルとして初めて採用されました。

 搭載されるエンジンは2.4リッター4気筒水平対向直噴ターボエンジンで、小排気量ながら3.5リッターエンジンと同等のスムーズな加速性能を実現。

 最高5000ポンドのトーイング性能により、キャンピングカーやボートのけん引もでき、アクティブな使い方にも対応可能です。

 なお、トランスミッションは、リニアトロニックCVT(8速MTモードのパドルシフト付き)です。

 アセントは「スバルグローバルプラットフォーム」を採用することにより、車体剛性が向上。スムーズで気持ちの良い走行性能が楽しめます。

 さらに、アクティブトルクベクタリングを採用し、優れた旋回性能と危険回避性能を実現しています。

 駆動方式は、「シンメトリカルAWD」を採用し、雪道や泥道などの悪路から、濡れた道、高速道路といったさまざまな路面状況で、安定感のある走りを可能としました。

 さらに、滑りやすい路面などにおいて、エンジン、トランスミッション、ブレーキなどを最適に統合制御して、悪路走破性を高める「X-MODE(エックスモード)」を採用。下り坂で低速を維持する「ヒルディセントコントロール制御」も設定しています。

 2019年の1年間でアセントは8万1958台が販売されました。北米で販売されるスバル車では、「アウトバック」、「フォレスター」、「クロストレック(日本名:XV)」に次ぐ、4位の販売実績を誇っています。

 日本では、ミニバンのかわりとして3列シートSUVの人気が高まっており、アセントが国内で販売されれば需要がありそうですが、現時点では日本導入の予定はないとされています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2020/07/01 22:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation