• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

プログラムの変更があるにしても再開できて良かった良かった

プログラムの変更があるにしても再開できて良かった良かった TOYOTA GAZOO Racing Driving experienceが8月6日の筑波から再開。プログラムは一部変更

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、新型コロナウイルスの感染拡大によって開催を見合わせていた『TOYOTA GAZOO Racing Driving experience(TGRD)』を8月6日(木)から開催される筑波サーキットから、全国各地のサーキットなど各会場で開催する。

 TGRDはクルマの『走る』、『曲がる』、『止まる』の基本操作から、よりハイレベルで実戦的なドライビングテクニックまで、自分のレベルに合わせてレッスンを受けることができるドライビングプログラム。これまで全国のサーキットで、トップカテゴリーで活躍する現役のプロドライバーを講師に迎え、幅広いレベルでのドライビングスキルの向上、クルマの楽しさを体験できる場として活動を続けてきた。

 こういったドライビングレッスンは、自身の愛車の特徴やポテンシャルなどが理解でき、日常の運転のスキル向上や安全運転の向上に間違いなく役立つほか、初めてのサーキット走行が体験できることから、ぜひお薦めしたいプログラムだが、新型コロナウイルスの影響、外出自粛などの影響で実施されていなかったが、「少しずつサーキットに笑顔と活気を取り戻していきたい」という思いから、各種の感染防止策を徹底したうえで、8月6日の筑波から再開されることになった。

 開催にあたっては、参加者とスタッフの安全を第一に考え、公的機関の見解等を踏まえつつブリーフィングでのソーシャルディスタンシングの確保、無線機を使ったり、距離をとっての講師からの走行アドバイス、講師との懇談の中止、集合記念撮影の中止などの感染防止策がとられる。

 参加方法や各プログラム、スケジュールなどは、TOYOTA GAZOO Racing Driving experience オフィシャルサイト(https://toyotagazooracing.com/jp/drivingexperience)まで。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/07/08 20:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation