• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

フロントリップは良いとしてルーフのスポイラーはなんですかw

フロントリップは良いとしてルーフのスポイラーはなんですかw 公道を走る国産EVレーシングカー! 「パイクスピーク」の参戦車両「トミーカイラZZ」をシェイクダウン

奴田原文雄選手は「まだまだ課題はあるが…」

 今年98回目を数える「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は、通常ならちょうど今頃アメリカ独立記念日前の週末に開催されるはずで、当初は6月28日(日)が決勝日となっていた。しかし、今回の新型コロナウィルスの影響で開催日を約2か月遅れの8月30日(日)へ変更し、さらに無観客での開催へと変更になっている。

 このパイクスピークに長年参戦を続けているSAMURAI SPEEDと奴田原文雄選手は、過去2年にわたり日産リーフを使用してきたが、今回はGLMのトミーカイラZZ(#230 2020年式 GLM Tommy Kaira ZZ )に車両を変更して挑戦をすることとしている。 トミーカイラZZは、2010年に創業したGLM(当時はグリーンロードモータース)が、2014年に発売した国産EVスポーツカー。高剛性アルミニウムシャシーにFRPボディをかぶせたサイドウィンドウもない2座オープンモデルで、そのコンセプトは「公道を走るレーシングカー」となっている。車両サイズは全長3870×全幅1740×全高1140(mm)と非常にコンパクトで、車両重量は850kgである。最高速度は180km/hで一充電当たりの航続距離は120km。

 パイクスピーク参戦に向けて、SAMURAI SPEEDでは、そのトミーカイラZZのバッテリーを市販車の2倍となる36kWh分を搭載(もう一台分のバッテリーは助手席スペースを使用して搭載)し、フロントにスポイラーとカナード、リアに大型のウイングを装着する。また、カウル類もセルロースナノファイバーを使用したものを多用して軽量化を進めている。

「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は、アメリカの中部ロッキー山脈の南端にあるパイクスピークという山を舞台にして、1914年から行われているヒルクライム・レース。標高2862mのスタート地点から、富士山よりも高い標高4302mのゴールまで、コーナー数156、全長20kmのコースを誰が一番速く駆けあがるかを競う。

 2年前にはフォルクスワーゲンのEVである「I.D. R Pikes Peak」が7分台に入る驚愕のタイムで優勝しているが、酸素が薄くなる高山での出力低下が起きる内燃機関に比べ、電気自動車のほうが有利と言われる。

 今回、そのパイクスピーク参戦車両であるトミーカイラZZのシェイクダウンが、栃木県にあるヒーローしのいサーキットを使用して行われた。このシェイクダウンにはチームへのスポンサーらも見守る中、奴田原文雄選手が走行を開始。

 その最初の走行では出力セーブが掛かり満足な走行ができなかったものの、十分な充電を行った後に行った走行では、わずか数周だったものの、車両の確認はできた、という。

 今回は2012年に10分15秒のタイムでEVクラス優勝した奴田原文雄選手。トヨタ86 をベースにTRDが100台限定で販売した「TRD 14R-60」を使って2016年に参戦した際は、12分33秒139であった。それ以後、天候悪化の影響で決勝レースで山頂まではたどり着いていない。このシェイクダウンを終え「できれば10分は切りたいんだけどねぇ。まずは完走したいね」。

 車両はこの後すぐにカラーリングを進めると同時に国内でできる台上チェックを行い、7月に入るとすぐにアメリカに送られることとなる。この後は、パイクスピークのレースウィークで現地に入ってさらにセッティングを煮詰めていくこととなる。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/07/11 20:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この日は⑧。
.ξさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation