• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

レビンの名が復活するって訳じゃないんだもんね

レビンの名が復活するって訳じゃないんだもんね 「走り」重視のカローラが登場! 北米仕様にAPEXエディション追加へ

7月15日、トヨタ自動車の北米法人は、「カローラ」のスポーツグレード「APEXエディション」を発表した。

限定6000台

北米市場で販売されている現行カローラ・セダンに、限定6000台の、APEXエディションなるスポーツ志向のモデルが追加された。「SE」と「XSE」グレードに設定される。

サスペンションには、スポーツ走行を意識した専用チューニングが施され、車高は約15mm低められた。フロントとリアにはスタビライザーが追加され、コーナリング時のロールを抑えたという。

18インチのブラック・アルミホイールは、1本あたり約1kg軽いという。また、ブレーキの冷却性能も向上したとされ、こうした足まわりの変更にあわせて、電動パワーステアリングの味付けも調整されている。

ボンネットの下に収まるのは、169psと204Nmを発揮する2.0リッター直列4気筒ガソリンの自然吸気エンジン。組み合わされるトランスミッションはCVTと6MTだ。排気システムも見直され、より豪快な排気音が楽しめるという。

外装には、ブロンズのアクセントが入った専用フロントスポイラー、サイドスカート、リアディフューザーを装備。ルーフとミラーキャップはブラックになる。ボディカラーはシルバー、ホワイト、ブラックの3色。

内装には、ステアリング・ホイールやシフトブーツなどにブロンズのステッチが施される。シート表皮は、SE APEXエディションがプレミアムファブリックを、XSE APEXエディションが「SoftTex」と呼ばれる人工皮革を、それぞれ使う。

カローラAPEXエディションの価格や販売時期は今後明らかにされる。

文・稲垣邦康(GQ)


スゴい速そうな「カローラ」爆誕!? イケメンすぎる限定モデルを6千台限定で発売

■速さを求める特別なカローラが登場

 トヨタの北米法人は、2020年7月15日に同社「カローラ」をベースにした限定モデル「カローラ Apex Edition」を新たに発表しました。6000台限定で発売するといいます。

 2021年の特別な新モデルのカローラ Apex Editionは、サーキットなどでより速いタイムを目指すユーザーに向けて設定され、Apexとはそのサーキットにおいて速く走行するためにコーナの頂点を駆け抜けることを指しています。

 外観デザインにおいては、フロントバンパー左右部のベゼルやサイドスカート、リアバンパーにブロンズアクセントを採用しています。

 専用装備として、フロントスポイラーやリアディフューザーも備えるほか、リアトランクエアロスポイラーを追加オプションとして用意するなど、スポーティでエアロダイナミクスに優れたブラックボディキットを採用することで、高速走行時の安定性を向上させました。

 また、足回りにはブラックに輝く18インチアルミホイールを採用。このホイールは、2.2ポンド(約1キロ)軽量化されているほか、ブレーキの冷却性能を向上させるようになっています。

 カローラ Apex Editionは、カローラセダンのTNGA-Cプラットフォーム、マルチリンクリアサスペンション、169馬力の2リッターダイナミックフォースエンジンのポテンシャルを最大限に引き出すチューニングを施しました。

 また、カローラのエッジの効いたスタイリングを強調する純正カスタムボディパッケージや、カローラエイペックス独自のスポーツチューンマフラーを採用し、パンチの効いた走りを実現しています。

 カローラ Apex Editionには、10速パドルシフトを備えたCVTと、「SE」グレードをベースにした120台限定の6速MT(iMT)を設定。iMTとは、ダウンシフト時にエンジンの回転数を自動的に調整して変速するレブリットマッチング制御を採用し、スティックシフトのプロのようなスムーズな変速を可能にするものです。

※ ※ ※

 今回、2021年モデルとして特別なカローラ Apex Editionが設定されたほかにも、ベースとなるカローラシリーズでは、2020年モデルですでに標準装備だったApple CarPlayおよびAmazon Alexaに加えてAndroid Autoを追加したほか、さまざまな快適装備が搭載されました。

 また、かつて設定されていた「Nightshade Edition」が2021年モデルのSEグレードで復活。スーパーホワイト、クラシックシルバーメタリック、ブラックサンドパールの3色の外観に、大胆なブラックのアクセントが施されています。

 専用装備として、ブラック塗装の18インチアルミホイール、ブラックバンパー、フロントグリルサラウンド、ミラーキャップ、サイドロッカー、ドアハンドル、リアスポイラー、シャークフィンアンテナ、エクステリアバッジなど、Nightshade Editionの世界観に仕上げています。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/07/19 10:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation