• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

本体コミで8万円なら安いよな〜でも結局吸排気をイジったりしているだろうから現車セッティングしたほうが良さそうだな

本体コミで8万円なら安いよな〜でも結局吸排気をイジったりしているだろうから現車セッティングしたほうが良さそうだな 「スバルWRX STI乗りは超必見!」トップチューナー謹製のチューンドECUが8万円&通販で手に入る!

通信販売で購入可能!インストールも超簡単な手軽さが魅力!

フラッシュエディターで広がるEJ20チューニングの世界

最近、WRX STIユーザー達の間でジワジワと人気が高まっているのが、名門“ティーゲット”の、オリジナルデータ入りフラッシュエディターだ。

手軽に純正ECUデータを書き換えられるツールとして人気を集めているHKSのフラッシュエディターは、ノーマル~ライトチューンに対応するデータがあらかじめインストールされている。

しかし、様々な仕様に対応するために、安全マージンを多めに取った仕様となっており、セッティングを詰める余地は多分に残されているのだ。

そこで、ティーゲットではスバル車オーナーに人気のWEBサイト『インプレッサネット』とタッグを組み、豊富なノウハウをフル投入したオリジナルデータを作成。これをインストールしたフラッシュエディターが、安全かつ確実にパワーアップできると、多くのユーザーから絶大な支持を集めているのだ。

人気の秘密は、仕様に応じて使い分けられる3つのスペシャルデータだ。具体的には、フィーリング重視のフェーズ1、純正形状エアクリーナー仕様のフェーズ2、そしてHKSレーシングサクションに対応したパワーライターデータが用意され、愛車の仕様に応じてユーザーが選び分けることが可能なのである。

このデータによるパワーアップ率はハンパではなく、VABの場合、マフラー交換+HKSスーパーハイブリッドフィルター装着のフェーズ1仕様で約21psアップ。同様の仕様のまま過給圧を高めたフェーズ2仕様で36psアップを達成。

さらに、パワーライターデータではノーマル303.7psから352.7psと約50psアップを実現。燃調や点火時期はもちろん、可変バルタイや電子スロットルなど各マップを最適化し、全域でパワーアップを果たしている出力カーブにも注目したい(ダイナパック計測・TCファクター1.2)。

価格は8万円(本体込み)で、通信販売にも対応。インストールは故障診断コネクターに接続して、仕様にあった項目を選択するだけ。1~2分でチューニング対応データに書き換えられる。

ちなみに、このインプレッサネット特別仕様のフラッシュエディターはVABだけでなく、GRB/GVB、GRF/GVF、86&BRZ用もそれぞれ8万円で販売されている。86&BRZ用も吸排気チューンとの組み合わせで13.4psアップを果たすなどその性能は折り紙付きだ。

「フラッシュエディターはディーラーに車両を預ける時など、ノーマルデータにすぐに戻せるのもメリット。また、ポン付けタービン仕様に対応するなど、ステップアップしても無駄になりませんしね。オリジナルデータは、これでもマージンを取っているんです。個体差などもありますので、真のパワーを引き出したいオーナーの方々は、現車合わせセッティングをお勧めします」と、ティーゲットの境代表。

現車合わせセッティングの費用は、WRX STIのブーストアップ仕様の場合は9万円(フラッシュエディター本体別)。愛車の潜在能力を全開放させたいオーナーは、問い合わせてみてはいかがだろうか。

●問い合わせ:ティー・ゲット 埼玉県行田市藤原町2丁目6-9 TEL:048-554-1345
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/07/26 22:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

連休2日目
バーバンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation