• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月05日

騒音だとか色々あるだろうから広域に買収してサーキット作るのかな?

騒音だとか色々あるだろうから広域に買収してサーキット作るのかな? 千葉県南房総にプライベートサーキットを建設中!【スクープ】

MAGARIGAWAの噂は本当だった!

「どうやら日本にも会員制のプライベートサーキットが出来るらしい・・・」

そんな情報を最初に聞いたのは、今から1年以上前の2018年秋頃。しかしその後、噂こそ耳にしても実態が見えてこなかった。「関東圏らしい」、「テクニカルなコースレイアウト」、「千葉県内に建設中・・・」など、確実な情報が得られなかったが、ここにきて、それを裏付ける冊子を入手することが出来た。

そこには「THE MAGARIGAWA CLUB」と記されている。

ページをめくると、驚きの連続。本当にこんな豪華なプライベートサーキットが日本に出来るのか!?と目を疑いたくなる内容が凝縮されていた。

超テクニカルなコースレイアウト

中でも注目すべきは、やはり噂どおりコースレイアウトだった。しかも設計を担当したのは、F1グランプリで使用されるサーキットを手掛けたことでも有名なTilke Engineers & Architects。コース長は1周約3.5km、22のコーナーに、上り20%、下り16%、ストレートは800m、高低差は250mと記されている。

冊子に掲載されているコースレイアウトをつぶさに分析すると、山の地形を活かしてデザインされているのは間違いない。図面を見るだけでも、なかなか手強そうなサーキットだとわかる。にわかに信じがたいほどテクニカルだが、これが事実だとすれば、相当鍛えられそうだ・・・。

といっても、プロドライバーによるレッスンを受けられるだけでなく、冷暖房を完備したピットまで用意されるというから万全の体制が整っているようだ。ましてや長期保管が可能なガレージも隣接され、セキュリティはもちろん、温度や湿度も常時調整し、愛車をいつでも走行可能かつ最適な状態に保てるとまで謳われている。

都心からも近い館山近郊に建設中

場所は、千葉県館山市あたり。都内から60分と明記されている。海にも近いため、スーパーリッチなカスタマーならクルーザーなどで訪れることも想定できる立地だ。

プライベートサーキットゆえに、会員数には限りがあるようだが、この冊子には正会員500名、準会員は750名と書かれている。正会員ならすべての日程においてコース及び施設を優先的に利用できるという。

そのほか、クラブハウスやフィットネスクラブ、さらにスパまで用意されている。

昨今、日本のサーキットは、スーパースポーツカーの高性能化に伴い、一部の富裕層がプライベートでグランプリコースを専有するなど、時期によっては予約困難な状況が続いているのは事実。それゆえ、こうしたプライベートサーキットが出来ることを待ちわびていたスーパーリッチなカスタマーは少なくないだろう。しかも、ここまで充実した施設をもつサーキットは世界中を見渡しても稀。まだまだ紹介しきれない要素もあるから、追って続報をレポートしていく予定だ。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/08/05 22:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年8月6日 15:11
会員になるんでしょ?見物に行こ~
コメントへの返答
2020年8月6日 15:41
いや、そんなおいそれと行けるもんじゃないっすよ
会費?2000万円とかどうとか?って言われるみたいですから

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation