• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

MR2はハイパワーってわけじゃないだろ〜

MR2はハイパワーってわけじゃないだろ〜 鳴く子も黙る豪華な装備とハイパワーエンジン!バブル期を彩ったトヨタのスポーツカー3選

今でこそ300馬力や400馬力を超えるスポーツカーは当たり前に販売されていますが、1980年代から1990年代半ばのいわゆるバブル期の日本では、速さだけじゃなく豪華さも兼ね備えた魅力的なスポーツカーがいくつも存在していました。そこで、今回はバブル期に販売されていた、トヨタ製スポーツカー3選をご紹介します。

GTカーからフラッグシップスポーツカーに転身したA70型スープラ

2代目まで「セリカ スープラ」として北米で販売され、日本ではセリカXXを名乗っていましたが、3代目のA70型からスープラ(SUPRA)として独立。ロングノーズショートデッキのスタイリングは、主に北米を意識したものでした。また、高性能スポーツカーのアイコンでもあったリトラクタブルヘッドライトを装備し、まさにスポーツカーらしい1台と言えるでしょう。

ボディは、5ナンバーの標準ボディと3ナンバーのワイドボディ2種類を用意。エンジンは1990年以前は2.0リッターと3.0リッター、1990年以降は2.0リッターと3.0リッターが用意されます。

レースにも投入された生粋のスポーツカー

1990年のマイナーチェンジで投入された、2.5リッターツインターボエンジン(1JZ-GTE)は、当時トヨタの5速MT設定車として初の280馬力モデル。

また、1988年には、全日本ツーリングカー選手権(グループA)のホモロゲーション取得用モデルとして、500台限定で発売された「ターボA」が登場。240馬力だった7M-GTEU型エンジンは270馬力にまでパワーアップされ、フロントバンパーには、通称「ターボAダクト」と呼ばれる3連ダクトを装着されています。また、ターボAではないモデルにも、あとからダクトを追加するカスタムが流行しました。

トヨタ スープラ(A70)の中古車相場

■中古車掲載台数:24台

■中古車相場:125万円~443万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年8月28日時点のデータ

豪華さと速さの両方を目指した欲張りクーペ|2代目ソアラ

1986年に登場した2代目トヨタ ソアラは、高級パーソナルクーペとして確固たる地位を確立していた初代のスタイルを継承しつつ、曲線を取り入れたスタイリッシュなデザインになっています。

最上級グレードが450万円を超えという、当時としてはかなり高額な価格設定だったにも関わらず、バブルの好景気と重なったことで1991年の販売終了までの5年間で、30万台以上を売り上げる大ヒットを記録。上級グレードはさることながら、入門グレードであっても内装は豪華で、トヨタの最上級パーソナルクーペらしい仕上がりとなっています。

パワーだけじゃなくハイテクで豪華な装備が自慢

エンジンは上記のスープラにも搭載されていた3.0リッターターボの7M-GTEU型と、2.0リッターツインターボの1G-GEU型、2.0リッター自然吸気の1G-EU型の3種類で、トランスミッションは4速ATと5速MTが用意されます。

さらに、ソアラと言えば、当時のトヨタが誇る最新技術を詰め込んだフラッグシップモデル。世界発となる電子制御式エアサスペンションや、電子制御サスペンションのTEMS。そして、虚像表示方式を採用したデジタル情事のスピードメーター「スペースビジョンメーター」など、ハイテクで豪華な装備が満載されています。

トヨタ ソアラ(2代目)の中古車相場

■中古車掲載台数:38台

■中古車相場:48万円~378万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年8月28日時点のデータ

トヨタが生み出したミッドシップスポーツの傑作|初代MR2

「ミスター」という愛称で呼ばれ、国産初の市販型ミッドシップとして1984年に誕生した初代MR2(AW型)。生産コストを抑えるため、サスペンション、エンジン、トランスアクスルは、カローラ(E80型)のものが流用されています。

グレード構成は、「S」「G」「G-Limited」の3つ。「S」には、3A-LU型1500ccエンジンが搭載され、「G」「G-Limited」には、4A-GELU型1600ccエンジンが搭載されています。

最大の武器は軽さ

1986年のマイナーチェンジでは、エクステリアやインテリアを変更するとともに、今でも名機と呼ばれる4A-GE型エンジンにスーパーチャージャーを装着したモデルをリリース。最高出力は145馬力を発生し、当時としては1.6リッタークラス最強のエンジンを搭載していました。重量物であるエンジンを車体中央に配置したミッドシップレイアウトと、1トン前後という超軽量な車両重量によって、トヨタが生んだライトウエイトスポーツの傑作として、今でも多くのファンが存在します。

トヨタ MR2(AW)の中古車相場

■中古車掲載台数:30台

■中古車相場:109.7万円~229万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年8月28日時点のデータ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/09/04 20:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

蛸屋さん
猫のミーさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation