• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

スパイカー再始動かな?

スパイカー再始動かな? スパイカーが新型スポーツカー、『C8プレリエイター』…2021年から生産へ

スパイカー(Spyker)は8月28日、複数のパートナーと新たな提携を結び、2021年から新型スポーツカーの『C8プレリエイター』を生産すると発表した。

C8プレリエイターは、オールアルミ製スペースフレームの車台に、斬新なデザインのボディを載せた。ボディサイズは、全長4628mm、全幅1953mm、全高1202mm、ホイールベース2725mm。車両重量は1390kgだ。

パワートレインは、アウディ製の4.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンがベースだ。スーパーチャージャーで過給されており、最大出力525ps/6800rpm、最大トルク61.2kgm/3500rpmを引き出す。トランスミッションはゲトラグ製の6速MTまたはZF製の6速AT。0-100km/h加速3.7秒、最高速322km/hのパフォーマンスを可能にしている。

スパイカーは今回、複数のパートナーと新たな提携を結び、2021年からこのC8プレリエイターを生産すると発表した。新たなパートナーとなったのは、SMPレーシングとBRエンジニアリング、SMPレーシングモナコ、ルクセンブルグのMilan Morady 、ドイツのR-カンパニーだ。

中でも、Rコンパニーは、自社にカーボンファイバー製造施設を持ち、スポーツカーのチューニング市場において、20年以上の経験を持つ、としている。



【経営再建を目指して】スパイカー買収 ロシアの実業家2人 新モデル投入計画

破産からの復活なるか

text:Will Trinkwon(ウィル・トリンクウォン)

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

オランダのスポーツカーメーカー、スパイカーは、長い苦難の末に投資家により買収された。今後はスーパーカーとSUVを展開してラインナップを拡大する計画を示している。

ロシアの実業家でSMPレーシングのオーナーであるボリス・ローテンベルクと、彼のビジネスパートナーであるミハイル・ペシスは、モータースポーツ会社のBRエンジニアリングやデザイン・マーケティング会社のミラン・モラディなど、彼らが所有する他の企業とのコラボレーションにスパイカーを引き入れた。

2人はこれまでに生産された265台のスパイカー車の一部を所有していた。

今回の投資により、スパイカーはすでに発表されているスーパーカー「C8プレリエーター」、SUV「D8ペキン・トゥ・パリ」、スーパーカー「B6ヴェネター」を2021年に生産することができるようになる。

スパイカーは1999年の創業以来、激動の20年間を過ごしてきた。2010年にサーブをゼネラル・モーターズから買収した際には、長年の財政難がさらに深刻化し、同社はすぐに破綻して破産を余儀なくされた。

スパイカーは2015年に再建されたものの、苦境が続いている。

スパイカーは次のように述べている。

「2011年にサーブ・オートモービルズAB社が破綻して以来、スパイカーが非常に厳しい年月を過ごしてきたことは疑いようがありません」

「今回の新たなパートナーシップにより、そのような時代は間違いなく終わり、スパイカーはスーパースポーツカー市場セグメントにおいて重要なプレーヤーとなるでしょう」

販売網拡大とレース参入

スパイカーが最初に生産を開始するのは、「C8プレリエーター・スパイダー」だ。2017年のジュネーブ・モーターショーで初公開された、アストン マーティンに対応するスーパーカーである。ケーニグセグが開発した自然吸気5.0L V8エンジンを搭載すると予想されている。

ジュネーブに公開されたショーカーは、0-97km/h加速を3.7秒で達成し、最高速度は323km/hに達するとされたが、この性能が市販モデルでも引き継がれるどうかは明らかになっていない。

SUVの「D8ペキン・トゥ・パリ」は、11年前のジュネーブ・モーターショーでスパイカーが公開したコンセプトカー「D12」がルーツとなっている。2013年には「B6ヴェネター」が公開された。

新モデルに加え、スパイカーは2021年にモナコに初の海外店舗をオープンする。今後、さらに多くの店舗がオープンする予定だ。

また、スパイカーは国際的なモーターレースへの再参入を目指しているという。かつてのスパイカーF1チームは2006年に設立されたが、売却されてフォース・インディアに改名されるまでのわずか1シーズンしか戦っていない。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/09/06 08:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

2りんかん
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation