• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

軽用って言ってもFRか4WDって条件だと使用出来る車種少ない気が…

軽用って言ってもFRか4WDって条件だと使用出来る車種少ない気が… カーボンの既成概念を覆す!? 世界初公開、ショーワの軽自動車向けプロペラシャフトが革新的な理由

9月30日、ショーワ技術体感試乗会「Showa Technology Experience」が、栃木県の塩谷プルービンググラウンドで開催され、軽自動車にも装着可能なカーボン製プロペラシャフト「1ピース型CFRPプロペラシャフト」が世界初公開された。

2輪好きの方にはショーワはおなじみのブランドで、ホンダ系のサスペンションサプライヤーというのが一般的な印象だが、日立オートモティブシステムズの関連会社になる予定。同社のほかケーヒンや日信工業などと経営統合して、日立オートモティブシステムズの傘下になるというわけだ。

このような節目でShowa Technology Experienceが開催され、ここで注目されたのが1ピース型CFRPプロペラシャフト。すでにスーパーカーやスーパースポーツの一部ではプロペラシャフトにカーボン製品を使うことはあるが、まだまだ採用例は少ない。ネックとなるのは、やはりコストと量産性だ。

ショーワの1ピース型CFRPプロペラシャフトは、横置きエンジン形式の4WD用2ピースプロペラシャフトを1ピース化しているのが特徴。この形式からもわかるようにスーパースポーツ用を狙っているわけではなく、じつは軽自動車用まで視野に入れて開発を進めているという。

従来のスチール製だと、おもに共振対策などのためにセンターベアリングサポートが必要になるが、1ピース化することでこれが不要になることでも軽量化が可能になるという。公開されたカーボンシャフトはスチール製の重量の約半分にまで軽量化(展示試作品は約4kg)されている。大幅な軽量化が実現可能なため、より省燃費性能を高められCO2排出量の低減につながるわけだ。

世界初公開されたカーボン製のシャフトをよく見ると、一般的なカーボンのクロスした「織り目」がない。カーボン繊維は斜めに巻きつけられたような状態だ。だが、これが強度を高めているポイントだという。外観からは一方向に巻き付けられているように見えるが、その内側は逆方向に巻き付けられていてラジアル構造のようになっている。実はクロス織のカーボンを使うより、強度に優れているのが大きな特徴だ。

軽自動車に採用されることを目指しているため必要不可欠なのが量産化によるコスト低減だが、これも生産性に目途がついているという。従来の製造方法では1つの製造に数時間を要していたが、新製法新製法はこれを数分程度まで短縮したという。金型内で圧縮する方法がユニークで、なんとシャフトの内側から圧縮をかける。当然シャフトは中空になり、ここでも軽量化が図られ樹脂硬化時間が短縮できるという。

また、特徴的なのがシャフト連結部分の金属部品の新たな接続方法と形状だ。シャフトの端の金属につながる部分を絞り形状の成形することによって、事故などの衝突でシャフトが押されたときには絞り形状の部分が破壊されることによって衝突エネルギーを吸収する衝突構造を実現。これもコスト低減につながっている。

現在ショーワは、2025年ごろに発売する予定の市販車用に採用をはたらきかけているという。カーボンのプロペラシャフトを採用車軽自動車や手ごろな価格のスポーツカーに採用されるかもしれない。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/10/07 20:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation