• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

当然値段が安い訳は無いんだけど使用する人が増えてくれるとこういうのは良いよな〜競技をする人のためにも

当然値段が安い訳は無いんだけど使用する人が増えてくれるとこういうのは良いよな〜競技をする人のためにも 「OS技研の躍進が止まらない!」純国産シーケンシャルミッションに5速仕様が誕生

話題を呼んだ7速シーケンシャル「FR-7」に続くニューモデル

D1GP「AUTOPOLIS DRIFT」で実戦投入

2018年に限定10基発売され、瞬く間に完売。反響の高さから再販となったOS技研の7速シーケンシャルミッション「FR-7」。その派生モデルとして開発されたのが、今回紹介する5速ミッション仕様の「FR-5」だ。

「汎用のFR車用シーケンシャルミッション」という基本コンセプトこそ踏襲しているが、ディティールはまるで別物。高出力化が激しい競技ドリフトやドラッグレースでの使用にも耐えうる強度を持たせるために、ギヤの材質から見直した完全新規設計の逸品だ。

単純にギヤの数を減らしコンパクト化する引き算的な作りではなく、材質は歯の角度に至るまで全てをリニューアル。この辺りの拘りは、OS技研のアイデンティティーであり創業者岡﨑正治氏のマインドが息衝いている部分と言えるだろう。

なお、この製品は10月31日開催のD1GP「AUTOPOLIS DRIFT」にて、OS GIKEN SUNOCOから参戦している北芝倫之選手のトヨタ86に搭載して実戦投入されるとのこと。

さらにレース当日は、OS技研もブースを構えて製品への質問や初期ロットの予約も行える体制を整えるそうだ。開発責任者もブースに常駐する予定になっているため、興味のあるハイパワー志向のチューニングカー乗りは話を伺いに行ってみてはいかがだろうか。

●問い合わせ:OS技研 岡山県岡山市中区沖元464 TEL:086-277-6609
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/10/27 22:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

久しぶりの映画館
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オノマトペ
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation