• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

AQUAのGRヤリスって知らない人が見たらアクアなの?ヤリスなの?ってなるな…

AQUAのGRヤリスって知らない人が見たらアクアなの?ヤリスなの?ってなるな… 「スバルマイスターもGRヤリス攻略を開始!」ノーマル状態でライトチューンのGDBインプと同等の速さ!?

スバルチューンの名門らしい盤石のアプローチ

アクアのGRヤリス攻略はオリジナルサスキットから!

4WDのスバル車を精力的に手がけてきたアクアが、新たなデモカーとして迎え入れたGRヤリス。チューニングベースとしての魅力を強く感じただけでなく、「WRC参戦を念頭に置いて生み出されたスポーツ4WDはスバルとトヨタでどう違うだろう?」という探究心も開発着手のきっかけだという。

気になる展開としては走りが痛快に楽しめるストリート仕様、その延長線上でタイムも出せるアタック仕様へと進めていく予定。そうした流れも事前に見据えて、グレードは車重の軽いRCをチョイスしている。

「走り込みや解析はまだまだこれからといった状態ですが、荷重移動でリヤを積極的に動かして旋回していけますし、接地性の高い足回りと相まって、ミニサーキットならタイヤやパッド交換だけでも十分楽しめる素晴らしい仕上がり。車重が軽くてパワフルなパッケージは、まるでGC8のようなイメージですね」とは、代表の竹市さん。

なお、純正の足回りはミニサーキットなら変える必要がないくらいストロークと接地性に優れていると評価。ただ、ロールは可能な限り抑えたい上に腰高なスタイルからの脱却も大切だ。

そんなコンセプトで、最初の一歩として組み込まれたのがエナペタル車高調のプロトタイプ。まずはノーマルの良さを崩さないよう、ハイトのあるスプリングで積極ストロークさせていく味付けにしてみたそうだ。

16インチ仕様となるRCグレードだが、ブレーキの性能は悪くない。ただ、ノーマルパッドは剛性あるペダルタッチに対して踏み足していくと効かないイメージ。そこでウインマックスのAP3で制動力を高めたが、それでも解決できなかったため、パッド以外に原因があるのかを今後探っていくそうだ。

ちなみにパワーチューンは現状では手つかずだが、フットワークなどのチューニングを進めていけば400ps前後が欲しくなると予想。ECU攻略の糸口を探りつつ、純正のピストンやコンロッドを取り寄せて強化品が作れないかどうかの模索まで進めている。

試乗を行ったレーシングドライバーの井入宏之選手は「GRヤリスに乗るのは今回が初めてだったんだけど、ブーストアップ済みと言われても信じてしまうほどのパンチがあった。足回りはニュートラルステアに近い状態で限界を超えた際のコントロール性も素直。これだけのヘビーウエットでもトラクションがしっかりかけられたよ。今後の煮詰めが楽しみな一台やね!」と評価。

フルノーマルでトライしたジムカーナでは、ライトチューン仕様のGDB-F型と同等のタイムを記録したというGRヤリス。アクアでは近日中に機械式LSDを投入し、ファーストステップ的なチューニングを煮詰めていくそうだ。スバルの4WDスポーツチューンで培われた技術力を武器にGRヤリスと向き合うアクア。オーナーはその動向に注目されたし!

●取材協力:アクア 兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原699-9 TEL:0795-30-6161
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/12/14 21:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation