• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

ジャイロ e:と真っ向勝負って感じかな?

ジャイロ e:と真っ向勝負って感じかな? マクドナルドや日本郵便も導入するアイディア「AAカーゴ」 新たな購入方法「バッテリーサブスクプラン」を導入

■電動モデルならではのサブスクプラン

 電動バイクの製造・販売を行う「aidea(アイディア)」は、配送業務用として高い汎用性を持つ電動3輪バイク「AAカーゴ」シリーズの新しい購入方法「バッテリーサブスクプラン」の運用を2021年4月14日より開始しました。

 アイディアが販売するAAカーゴは、マクドナルドや日本郵便の配送用ほか、荒川河川巡視の社会実験にも導入しているモデルで、2021年4月8日には電動バイクの課題である走行距離の短さを解消する大容量バッテリーを搭載した「AAカーゴα8(原付一種区分)/β8(原付二種区分)」も発売されています。

 今回あらたに導入されたバッテリーサブスクプランは、車両に搭載するバッテリーを、レンタルとすることで車両価格を大幅に下げ、「イニシャルコスト」を 30 万円以上抑えることが可能になります。

 また、サブスクプラン利用料として毎月一定の金額を払うことで、電気代無料(aidea負担)、メンテナンス代無料(定期点検費・タイヤ交換などすべての消耗品費)、バッテリー性能保証(バッテリーの性能が規定値以下となった場合は交換)の3つの特典を得ることができます。

 アイディア「AAカーゴ」シリーズのサブスクプランの価格はα4・β4が1万1000円/月、α4・β4が1万4300円/月、バッテリーを除く車両価格は54万7800円からとなっています。

 なお、バッテリーはアイディアの定める数値を下回った時点で交換され、取り外したバッテリーは太陽光発電などで作られた電気を貯める定地型蓄電池として再利用されます。



値段安くないけど良いなぁ〜なんかコンセプトモデル?の時よりも長くなった印象だけどこんなもんかな
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2021/04/21 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

関西万博行ってきました。
ターボ2018さん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ CVTFの話にはなりますが、うちの車は4万キロごと変えてます。
オイルパン外してストレーナー交換しつつ新油で2回くらい交換すれば多少大丈夫だとは思いますが、微妙かな?」
何シテル?   04/29 12:21
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation