• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

よくよく見たらフロントワイパーが純正じゃなくてBOSCHとかみたいなタイプを使っているのかな

よくよく見たらフロントワイパーが純正じゃなくてBOSCHとかみたいなタイプを使っているのかな 新型「WRX STI」が空を飛ぶ!? 人気YouTube立役者「ケン・ブロック」が米ラリーで爆走へ

■ケン・ブロックのWRX STI、もう日本では買えない...

 ジムカーナ―シリーズのド派手なドリフトでおなじみ、ラリードライバー「ケン・ブロック」。

 彼が2021年のレース(アメリカラリー協会(ARA)チャンピオンシップ)で選んだのは、スバル「WRX STi(2021年型)」であることを、彼のYouTubeチャンネルで明らかにしました。

 そこで彼は「スバルでレーシングラリーに戻れて嬉しい」と発言しています。

 そんな世界的ラリードライバーから信頼の厚いWRX STIですが、日本国内では2019年12月に販売が終了しており、スバル「WRX S4」についても2021年1月に販売が終了しています。

つまり現在国内では購入することができないのですが、北米では継続して販売されていまして、最新の2021年モデルが存在します。

 WRX STIは、最高出力310hp(仏馬力換算で約314馬力)、最大トルク290lb-ftを発生する2.5リッター水平対向ターボエンジンを搭載。

 トランスミッションは6速MTのみ、足回りはSTIチューンのビルシュタイン製ダンパー、フロント6リア2ピストンのブレンボ製ブレーキ、245/35R18のパフォーマンスタイヤという現代には珍しいスパルタモデルです。

 さらに「電子制御マルチモードDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)」と呼ばれるAWDシステムや「アクティブトルクベクタリング」、「マルチモードビークルダイナミクスコントロール」などラリーで培った技術が投入されています。

 聞いているだけで、乗ってみたくなる2021年型 WRX STIですが、このモデル以前からケン・ブロックはスバルを愛用していました。

 彼とスバルの付き合いは長く、そのレースキャリアはスバルでスタートし、2006年初めてアメリカのラリーもスバルで勝利。その後もスバルで複数のX Gamesメダルを獲得しています。

 また、テレビ番組「スタントジャンキーズ』では171フィートのジャンプで世界記録を樹立、受賞歴のあるジムカーナシリーズの最初の2本の動画でもスバルを駆っています。
 
 多くのイベントをスバルと共にしたケン・ブロック…彼のスバルに対する信頼感がうかがえます。

■2021年後半は、空冷のポルシェ911でも出陣!

 ケン・ブロックは2021年11月初旬に、イーストアフリカン・サファリ・クラシック・ラリーにも参戦します。

 このレースは、ケニアの険しい砂利道を10日間で5000 km近く走る、世界最大のクラシックラリー。

 ケン・ブロックがこのステージで操るのは、ラリー用空冷ポルシェの第一人者、老舗プライベーターのタットヒル・ポルシェ社製「空冷ポルシェ911」です。

 このイベントもケン・ブロックにとって非常に興味深いイベントであることは間違いありません。

 2021年のケン・ブロックの活動はレースだけでは終わりません。

 ジムカーナシリーズの次の動画も準備が進んでおり、2021年リリースされる予定だとのことです。

 このことについてケン・ブロックは「現時点ではすべて秘密さ。詳細は、新しいメーカーとのパートナーシップと一緒にまもなく発表されるはずだ。とってもワクワクしているんだ!これまでにない方法で、映像と自動車のテクノロジーのレベルを押し上げるはずさ」と答えています。

 2020年のレース予定はコロナ渦で混乱をきたしましたが、ケン・ブロックは世界中で素晴らしい走りを見せています。

 バルバドス・ラリー、サンマリノのラリーレジェンド、初開催されたスウェーデンのプロジェクト-Eレースでの勝利、ARAのサザンオハイオフォレストラリーの総合2位。

 さらには、エクストリームEでは、その壮大なラリー最終ステージで3番目に速い記録に匹敵する制限時間がありながらも、サウジの砂漠に挑みました。

 ケン・ブロックの2021年の活躍から目が離せません。

ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2021/05/23 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation