• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

日本国内でもアウトバックが発売するのは決定なのかな?そしてエンジンはFB25のみ?FA24も??

日本国内でもアウトバックが発売するのは決定なのかな?そしてエンジンはFB25のみ?FA24も?? まもなく国内発売するスバル 新型レガシィアウトバック! 北米発売の特別仕様車「アウトバック ウィルダネス」は今すぐ欲しい一台だった

2021年度内にも国内市場に投入される見込みのスバル 新型レガシィアウトバック。じつは北米市場では2019年に発売されており、そのカスタムモデル「アウトバック ウィルダネス」が好調だという。これは是非とも日本にも特別仕様車として売って欲しい一台なのだ! そこで今回は新型レガシィアウトバックの純正カスタムモデルをご紹介。

新型レガシィアウトバックにアイサイトXを搭載!? 内装は新型レヴォーグとほとんど同じだった

先にも述べた通りスバル 新型レガシィシリーズ(B4/アウトバック)は、北米市場ではすでに2019年に発売されているモデルだ。

日本への導入が遅れているのは、昨年末に発売した新型レヴォーグの影響を受けているという。

都内近郊のスバルディーラーによれば、当初から新型レヴォーグの発売を待って、新型アウトバックを投入する予定であったそうだ。そう、あくまで国内市場のメインはレガシィではなく、レヴォーグなのだった。

縦型モニターに注目! アイサイトXの搭載も可能性あり

フラッグシップモデルならば、気になるのは新型レヴォーグで装着率9割以上を占めるアイサイトXが採用されるか否かだ。

これに関しては正式な発表はないものの新型レガシィシリーズにはレヴォーグと同じ縦型ディスプレイ、さらにはフル液晶メーターを備えていることから、日本仕様にはアイサイトXが搭載されそうである。

>>

日本にも特別仕様車の発売を希望! オフロードレガシィが超カッコいい

ここまで新型レガシィアウトバックについてご紹介してきたが、ここからが今回の本題「アウトバックウィルダネス」についてだ。

今世界的に人気のクロスオーバーSUVだが、じつはレガシィは1995年にアウトバックの前身となるグランドワゴンをラインアップするなど、かねてよりクロスオーバーSUVに力を入れているメーカーである。今国内でも人気を博しているインプレッサXVも同様である。

そんなスバルが、得意のAWD技術を存分に発揮できる特別仕様車を北米で発売。しかもノーマルのアウトバックから内外装や車高、さらには駆動系の制御に至るまで変更するなど、かなりの力の入れようなのだ。

特に注目はエクステリア(外観)にあり、ブラック塗装されたフロントグリル、さらにはラリーカーを彷彿とさせるフォグライトなど、見た目からして只者ではない雰囲気を醸し出している。

そして車内の変更は最小限に留められており、撥水加工を施したシートにステアリングやシフトノブなどにオレンジのアクセントカラーを採用した専用装備が際立っている。

現代段階では、日本市場への正式導入日は明らかにされていない。だが、日本発売となった暁には北米に用意されているアウトバック ウィルダネスを導入して欲しいところ。昨年の新型レヴォーグに引き続き2021年もスバルから目が離せない!

【筆者:MOTA編集部】




スバル 新型アウトバックが2021年秋に登場!? フルモデルチェンジでアイサイトXも搭載へ 価格は400万超えか

日本国内で販売されるスバル車の最高峰モデル「アウトバック」(レガシィアウトバック)がいよいよ2021年秋頃にもフルモデルチェンジを実施しそうだ。既に発売を開始している新型アウトバックの北米仕様、さらに2022年モデルとして追加された新バージョン「アウトバック ウィルダネス」の写真と共に、その詳細や発売時期、価格などを徹底予想する。

デビュー7年目を迎えたアウトバックがいよいよフルモデルチェンジ! 現行型は在庫販売のみに

スバルのワゴンモデルといえば、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型「レヴォーグ」が人気だが、アウトドア派ユーザーを中心に根強い支持を集める兄貴分がいる。その名は「アウトバック」(レガシィアウトバック)。日本で売られるスバル車の最高峰モデルに位置付けられる。

現行型アウトバックは2014年10月に登場し、2021年にデビュー7年目を迎えているが、生産自体は既に2020年度中で終了済み。現在は在庫車のみの販売となっており、2021年5月末時点でスバルのホームページ上を見ると『現行モデルについては生産終了に伴い、販売店での在庫対応のみとなります』との記載があがっている状況だ。

スバル アウトバック、実は北米では2年も前に先行フルモデルチェンジ済みだった!

実はこのアウトバック、売れ行きの大半を占める北米市場ではもう2019年4月の段階で新型が公開されていた。米国で生産され、2019年秋から販売も始まっている。

2021年3月末には、北米で2022年モデルも発表され、よりヘビーデューティな仕様の「アウトバック ウィルダネス」も追加している。車高がリフトアップされ、ワイルドさを増した仕様だ。

ボディデザインは現行型のイメージを受け継ぐキープコンセプトのスタイルだが、中身は完全に一新。プラットフォームは最新のSGP(スバルグローバルプラットフォーム)ベースに生まれ変わった。

北米仕様の新型アウトバックに搭載されるエンジンは水平対向2.4リッター直噴ターボ(260hp/277lb-ft)と2.5リッターノンターボの2機種。ボディサイズは全長4860mm×全幅1855mm×全高1680mm、ホイールベース2745mmという堂々たるサイズだ。

そしてインテリアを見てみると、11.6インチの縦型フルHDディスプレイが! 実はこの大画面ディスプレイも、新型レヴォーグよりも先に北米向けアウトバックで初搭載されていたのだ。新型レヴォーグに採用された際にもスバルは「国内初搭載」という控えめな表現をしていた。

ボディサイズを拡大したことで室内は余裕たっぷり。レヴォーグの空間ではちょっと物足りないなと感じているアウトドア派のスバリストにとっては、新型アウトバックの早期導入を待ち望まれていることだろう。

新型アウトバック、日本仕様はどうなる!? オフロード色強めなX-BREAKと高級なリミテッドの2本立て路線で価格は400万円クラスに

2年も待たされただけに、日本仕様の仕上がりが気になるところだ。新型レヴォーグに搭載の1.8リッターターボとなる見込み。現行アウトバック同様に2.5リッターノンターボも残存するかもしれないが、高出力な2.4ターボの搭載は残念ながらなさそうだ。

レヴォーグに続き、最新型の先進運転支援システム「アイサイトX」が搭載される可能性は高い。国内スバル車の最上級モデルとなるだけに、全車標準化も考えられる。

半導体不足の影響を受け、新型アウトバックの発売時期は2021年秋から初冬にずれ込む見込み

アウトドア派のスバリストから待ち望まれる日本での新型アウトバック発売だが、世界的な半導体不足の影響を大きく受けた。当初2021年初夏の予定だった新型アウトバックの発売時期も、2021年秋から初冬にずれ込む模様だ。

現行型アウトバックが340万円台からの価格帯だったが、新型アウトバックはアイサイトX搭載(しかも標準装備)となると、価格も400万円台が中心となるだろう。

北米で追加された「アウトバック ウィルダネス」と同等のワイルドな仕様も「X-BREAK」名か、あるいは別ブランドとして導入される可能性は高い。

アウトバックとはどんなクルマ!?

スバルのアウトバックは、同社の代表的モデルだったステーションワゴン「レガシィ ツーリングワゴン」をベースにSUV風の装飾を加え、最低地上高をアップしたクロスオーバーモデルの先駆け的存在だ。

1994年、SUVブームが始まっていた北米で大ヒット。日本にも翌年1995年「レガシィ グランドワゴン」として導入されている。その後日本ではモデル途中で「レガシィ ランカスター」に変更。さらに3代目から世界統一でアウトバックの名称となっている。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2021/05/28 22:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation