• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月28日

まとめてリコール出たら台数多いな…

まとめてリコール出たら台数多いな… 【リコール】95万台のダイハツ軽自動車12車種とOEMモデル9車種の燃料ポンプに不具合

ダイハツは2021年6月24日、軽自動車12車種、OEMモデル9車種の燃料タンク内の燃料ポンプに不具合があるとしてリコールを届け出ました。

この不具合は584件の市場からの報告によるものです。またこの燃料ポンプの不具合は、他の国産車、海外生産車にも発生しており、燃料ポンプを生産した大手サプライヤーはグローバル規模で自動車メーカーのリコールの原因となっており、その影響は深刻な事態となっています。

不具合の内容は、他の車両と同様に燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)が、生産時の成形条件が不適切であったため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあるというものです。

そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合は走行中エンストする恐れがあります。

対策は該当車両の燃料ポンプを対策品と交換することになります。

該当車両は、2017年7月~2019年5月の間に生産された、ダイハツのミラ、ミラ・ココア、ムーヴ、キャスト、ミラ・イース、ミラ・トコット、コペン、タント、ウエイク、ハイゼット・キャディ、ハイゼット・トラック、ムーヴ・キャンバスの12車種です。またトヨタへのOEMモデルのピクシス・ジョイ、ピクシス・エポック、ピクシス・メガ、ピクシス・トラック、スバルへのOMEモデルのプレオ、ステラ、プレオ・プラス、シフォン、サンバー・トラックも該当し、トータル21車種で、合計95万6221台です。

該当車両21車種一覧



ダイハツ、タント など21車種95万台をリコール…燃料ポンプ不具合でエンスト

ダイハツは6月24日、『タント』など21車種95万台について、燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『タント』『ミラ』『ミラココア』『ミライース』『ミラトコット』『ムーヴ』『ムーヴキャンバス』『キャスト』『コペン』『ウェイク』『ハイゼットトラック』『ハイゼットキャディ』、トヨタ『ピクシスジョイ』『ピクシスエポック』『ピクシスメガ』『ピクシストラック』、スバル『プレオ』『プレオプラス』『ステラ』『シフォン』『サンバートラック』の21車種で、2017年7月3日から2019年5月8日に製造された95万6221台。

対象車両は、燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがある。

改善措置として、全車両、燃料ポンプを対策品と交換する。

不具合は584件発生、事故は起きていない。市場からの情報によりリコールを届け出た。



【リコール】15万台強のダイハツ「ハイゼット」など軽自動車7車種のステアリングギア・ブーツに不具合

ダイハツは、FR系軽自動車のハイゼット・シリーズ、アトレー・ワゴン、OEMモデルのサンバー系、ピクシス・バンの7車種のステアリングギア・ブーツに不具合があるとしてリコールを届け出ました。

この不具合は69件の市場からの報告によるもので、ステアリングのラックギヤのブーツ取付け部のシールが不適切で、しかもエアコンのドレンホースが直上にあるため、エアコン凝縮水がブーツ取付け部に滴下してギヤ内部に浸入するものがあるというものです。

そのため、そのままの状態で使用を続けると、ステアリングギヤ内部に錆が生じて異音が発生し、最悪の場合はラックを支えるベアリングが破損し操舵ができなくなる恐れがあります。

対策は該当車両の全車両、エアコンドレンホースに延長用ホースを追加するとともに、ステアリングギヤのブーツ内を点検し、水の浸入が認められたものはステアリングギヤを新品と交換し、水の浸入が認められないものはブーツを改めて適正に取付けることになります。

該当車両は2017年10月~2019年7月の間に生産された、ダイハツのハイゼット、ハイゼット・デッキバン、アトレー・ワゴン、OEMモデルではスバルのサンバー、サンバー・オープンデッキ、ディアス、トヨタのピクシス・バンでトータル7車種、合計16万435台です。



ダイハツ、ハイゼット など16万台をリコール…ステアリング操作不能

ダイハツは6月24日、『ハイゼット』など7車種16万台について、ハンドル操作ができなくなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『ハイゼット』『ハイゼットデッキバン』『アトレーワゴン』、スバル『サンバー』『サンバーオープンデッキ』『ディアス』、トヨタ『ピクシスバン』の7車種で、2017年10月31日から2019年7月31に製造された16万0435台。

対象車両は、ステアリングギヤのブーツ取付け部のシールが不適切かつエアコンドレンホースが直上にあるため、エアコン凝縮水が取付け部に滴下しギヤ内部に浸入するものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ギヤ内部に錆が生じて異音が発生。最悪の場合、ベアリングが破損し操舵ができなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両、エアコンドレンホースに延長用ホースを追加するとともにステアリングギヤのブーツ内を点検し、水の浸入が認められたものはステアリングギヤを新品と交換する。水の浸入が認められないものはブーツを適正に取付ける。

不具合は69件発生、事故は起きていない。市場からの情報によりリコールを届け出た。
ブログ一覧 | リコールなど | 日記
Posted at 2021/06/28 22:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

夕涼み
snoopoohさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation