• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

ヒルクライムで新記録!

ヒルクライムで新記録! ワイルドすぎるスバル『WRX STI』、パワーは862馬力…米ヒルクライムで新記録

SUBARU(スバル)の米国部門は8月16日、「ワシントンヒルクライム」において、最大出力862hpの『WRX STI』に乗るトラビス・パストラーナ選手が5分28秒67の新記録を樹立したと発表した。

◆スバルラリーチームUSAドライバーのトラビス・パストラーナ選手

ワシントンヒルクライムで新記録を達成したトラビス・パストラーナ選手は1983年、米国で生まれた。もともと、2輪のフリースタイルモトクロスの選手だったが、1999年に米国の人気スポーツ番組『X-GAMES』で金メダルを獲得し、一躍有名になった。

2003年から4輪ラリー活動をスタートさせ、2006年にスバルラリーチームUSAに加入した。2008年には、ラリーアメリカで3度目のドライバーズタイトルを決めるなど、現在もスバルモータースポーツUSAで活躍中。命知らずのチャレンジャーとしても知られ、2輪による宙返りなど、さまざまなギネス記録を持つ。

◆フルカーボン製ボディのワンオフモデル

最大出力862hpのWRX STIは、トラビス・パストラーナ選手の人気映像『ジムカーナ』シリーズへの起用に合わせて、スバルモータースポーツUSAとテクニカルパートナーのバーモントスポーツカーによって製作されたワンオフモデル。

開発にあたっては、ラリー、ラリークロス、ヒルクライム、ロングジャンプでの経験を生かしながら行われた。その目的は、従来の『ジムカーナ』シリーズとは異なるスタントを実行することにあったという。

WRX STIのワンオフモデルでは、車体をフルカーボンに変更した。ワイルドに見えるカーボンファイバー製のボディパネルは、風洞実験で検証された。これは、『ジムカーナ』シリーズ向け車両としては初めての取り組み。

空中での安定性を確保するとともに、地上で最大のダウンフォースを獲得するのが狙いだ。大型のアクティブリアウィングも、空中ジャンプスタントのシーンで、車両の姿勢を保つことに貢献したという。

◆車両重量は1190kgと市販モデルに対して360kg以上軽量化

スバルの水平対向エンジンはカスタムメイドされており、エンジンの真上のボンネットから、エグゾーストパイプが顔を出す。このエンジンは、競技仕様となっており、排気量は2.3リットルに拡大された。

スバルモータースポーツUSAチームのラリークロスプログラム向けをベースにカスタムビルトされたブロックとヘッドが使用され、最大出力は862hp、最大トルクは91.8kgmを引き出す。このエンジンは8000rpmまで許容する。

高速ジャンプでの離着陸や、mm単位のドリフトコントロールを可能にする幅広い調整機能を備えたロングストロークサスペンションは、数十年に渡るスバルのラリーでのノウハウが生かされているという。

車両は、ホワイトボディにロールケージを組み込む手法で組み上げられ、車両重量は1190kgに抑えられた。市販モデルのWRX STIに対して、360kg以上の軽量化を果たした。この結果、パワーウェイトレシオは1.38kg/hpを達成している。

◆2017年にパストラーナ選手が打ち立てた記録を16秒以上短縮

この最大出力862hpのWRX STIに乗るトラビス・パストラーナ選手が、ワシントンヒルクライムで5分28秒67の新記録を打ち立てた。道幅が狭くて、傾斜が急な全長およそ12.2kmのマウントワシントンオートロードを、トラビス・パストラーナ選手は2位に45秒以上の差をつけて優勝した。2017年に同選手が打ち立てた記録を、16秒以上短縮している。

3年ごとに開催されるワシントンヒルクライムは、北米で最も古いヒルクライムレースだ。その長い歴史に加えて、東海岸で最も標高の高い山は、予測不可能な天候で知られる。ドライバーは、ターマックからグラベルに突然変わる路面に対応し、登りの途中で変化する路面のグリップレベルと戦う必要がある。

トラビス・パストラーナ選手は、「この車は新記録を打ち立てるのに最適なマシン。幸いなことに、今年は天気が良かった。ワシントンヒルクライムはとても楽しいし、次回が待ちきれない」と語っている。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2021/08/22 18:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation