• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

色々腑に落ちない点がある話ですよね…結局降ろされておしまいって訳にもいかないと思うけど

色々腑に落ちない点がある話ですよね…結局降ろされておしまいって訳にもいかないと思うけど 本山哲のスーパーGT“契約解除”について、Team MOTOYAMAがコメント発表「現状を受け入れ、新たな道を模索する」

 先日、2022スーパーGT第2戦富士のエントリーリストが発表され、6号車Team LeMans Audi R8 LMSのドライバーとして本山哲の名前がなく、大きな話題となった。これについて、Team MOTOYAMAがプレスリリースを発表した。

 本山は昨年より、Team LeMans with MOTOYAMA RacingとしてスーパーGTにカムバック。片山義章と共にGT300クラスを戦った。今季はエントラント名をMOTOYAMA Racing with Team LeMansに変更し、本山がチーム運営にもこれまで以上に参画していくと明らかにされていた。

 そして迎えた開幕戦岡山では、本山と片山が力強い走りで5位フィニッシュ。しかしその数日後、富士戦には片山、ロベルト・メルヒ、川端伸太朗の3名でエントリーすることが明らかとなり、エントラント名からもMOTOYAMA Racingの名前が抜け、『Team LeMans』に変更されていた。またメルヒに関しては、このまま最終戦までドライブするのでは、という情報もmotorsport.comに入ってきている。

 この動きに関しては様々な憶測が飛び交っているが、Team MOTOYAMAはプレスリリースを通して本山本人のコメントを掲載した。そのリリースの中には詳細な経緯は書かれていないものの、第2戦欠場の理由は「チーム側からの契約解除」とされている。

 以下は本山のコメント全文である。

「昨年、GT300 クラスに新たなチームを立ち上げ、若手ドライバーの片山義章選手と共に『Team LeMans with MOTOYAMA Racing』として戦った初シーズンは様々なトライ&エラーを繰り返しながらも着実に成長した1年間だったと思います。GT300クラス特有の難しさや、マシンやBOPの違い、タイヤの違いなど多くのファクターが複雑に絡み合うカテゴリーだけに、なかなか期待していた結果が出せず、苦しい日々を過ごしたことも事実です」

「そして迎えた2022年シーズンは、新たに『MOTOYAMA Racing with Team LeMans』として組織構成を変更し、マシンのアップデートをし、可能な限りのプライベートテストで様々なセットアップを試し、ベストな体制で臨みました」

「そして自らに課したハードルで、開幕戦では予選Q1突破、そして昨年のベストリザルト以上を掲げて不退転の決意でレースに臨み、チームが一丸となってそれを達成、5位入賞で初ポイントを獲得するベストレースとなりました」

「1シーズンと1レースかかりましたが、念願の初ポイント獲得を果たし、若手ドライバー、片山義章選手がプロとして自信を持って攻めきってくれたことで、当初の目的は達成できたと思います。支えてくださった多くファンやスポンサーの方々、そして一緒に戦い続けたチームスタッフの全員に心から感謝の意を捧げます」

「今回、自分が第2戦に参加することができなくなったことは、結果として応援してくださっているファンの皆さまやスポンサーの皆さまの期待に沿えないことかもしれませんが、自分がプロフェッショナルドライバーである以上、現状を受け入れ、新たな道を模索することとさせていただきます」

「今回の一件で、関係各位にご心配をおかけしたことをお詫びすると共に、新たな状況が決まり次第、ご報告させていただくことをお約束いたします」

「もちろん自らのチーム『TEAM MOTOYAMA』として参戦するTCRジャパンシリーズには、これまで同様にチームと協力しながらモータースポーツの楽しさを伝えつつ、新たなドライバー育成をテーマに監督として参戦し続けますので、引き続き応援よろしくお願いいたします」
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2022/04/26 21:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation