• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

先代までは2.0のAWDしか(最後に1.6追加されたけど)アイサイトの設定無かったけど5代目からはそうじゃないからな〜1.6で安くっていうのもアリなんだろうね

先代までは2.0のAWDしか(最後に1.6追加されたけど)アイサイトの設定無かったけど5代目からはそうじゃないからな〜1.6で安くっていうのもアリなんだろうね 水平対向とAWD! スバルのメカが圧倒的低予算で揃う大穴モデル「インプレッサスポーツ」のグレード選びとは?

スバル車の魅力、ボクサーエンジンとは?
スバルの熱狂的なファンのことを「スバリスト」と呼びますが、彼らがスバル車独自の魅力として挙げることが多いのが「ボクサーエンジン」です。

別の呼び名は「水平対向エンジン」。ピストンが向き合ってレイアウトされていることが特徴です。スバルの現行モデルに搭載されている水平対向エンジンはすべて4気筒ですが、向かい合っているピストンの往復運動が、まるでボクシングの試合でパンチを打ち合っているように見えることから、ボクサーエンジンという愛称が生まれました。

そんなボクサーエンジンを搭載しているモデルで、もっとも手頃な価格で用意されているのが「インプレッサ スポーツ」です。ちなみにスポーツカーという意味ではなく、5ドアハッチバックのボディを“スポーツ”と呼んでいます。

パワーユニットは3種類あるがハイブリッドでも燃費の差は小さめ
ボクサーエンジンは1.6Lと2.0Lの2種類が設定されています。さらに2.0Lエンジンには「e-BOXER」と名付けられたマイルドハイブリッド仕様も設定。つまり3種類のパワーユニットがインプレッサスポーツにはラインナップされているわけです。

スバルといえばAWDと呼ばれる四輪駆動の印象が強いところですが、インプレッサスポーツには前輪駆動も設定されています。ただしe-BOXERはAWDだけの設定です。

このクラスでは燃費性能も気になるところですが、もっとも好燃費なのは2.0Lのe-BOXER仕様で、WLTCモードでは15.2km/Lとなっています。それに続くのが1.6L・FF車の14.1km/Lですが、2.0L・FF車でも14.0km/Lとほとんど差がないので、燃費を気にして小排気量エンジンを選ぶ必要はないといえそうです。

グレード構成
●1.6Lエンジン車・・・200万2000円~246万4000円
・1.6i-L アイサイト(FF/AWD)
・1.6i-S アイサイト(FF/AWD)

●2.0Lエンジン車・・・224万4000円~295万9000円
・2.0i-L アイサイト(FF)
・STI SPORT(FF/AWD)
…サスペンションを引き締め、インテリアをゴージャスに仕上げたモデル

●2.0Lマイルドハイブリッド車(e-BOXER)・・・256万3000円~281万6000円
・2.0e-L アイサイト(AWD)
・アドバンス(AWD)

※先進安全装備・先進運転支援システムである「アイサイト」は全グレードに標準装備されています。

フォレスターやレヴォーグに比べ圧倒的な低予算で手が届く
このように小排気量グレードを選べば必ず安くなっているというわけではなく、燃費性能重視でe-BOXERを選択しても割高に感じないのはインプレッサスポーツのグレード展開の特徴といえます。もっとも、“ハイブリッド”という言葉に期待するほど燃費が優れているわけではなく、あくまでもマイルドハイブリッドの域を出ません。

予算や性能で考えると、インプレッサスポーツのどのグレードを選べばいいのか決め手が少ないともいえますが、スバルのラインナップ全体でみると、フォレスターやレヴォーグなどに比べて圧倒的に低予算で手が届くのは魅力です。

さらに言えば、クルマの基本となるプラットフォームは基本的にスバルの全モデルが共通です。インプレッサスポーツでも上位モデルと同様の、ボクサーエンジンを積んだスバルらしい低重心が生み出す、シュアなハンドリングを味わうことができます。

スバルのボクサーエンジンがどんな走りを実現しているのか、最初に経験するためのエントリーモデルとしてインプレッサスポーツは存在しているともいえます。その意味では、予算が許すのであれば、ボクサーエンジンと並んでスバルのコアテクノロジーであるAWD車を選べば、スバルの走りを体感できることでしょう。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2022/06/08 22:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation