• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

マレリ社がこんなことになるとは…

マレリ社がこんなことになるとは… マレリ、事業再生ADRで同意得られず「簡易再生手続」に移行 再建計画を維持し事業継続へ

自動車部品メーカー大手のマレリホールディングス(HD)は6月24日、私的整理の一種である「事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)」と同じ枠組みで、事業再生計画を早期に成立させることができる民事再生手続「簡易再生手続」に移行すると発表した。同日に開催した第3回債権者会議では全債権者からの同意は得られなかったものの、95%を超える同意が得られたことから、早期の計画成立に向けて再生手続の変更を決めた。

簡易再生手続は、事業再生ADRの延長手続きと位置付けられている。そのため対象は金融機関のみで、仕入れ先などとの商取引債権は保護され、事業継続も可能。再生計画も事業再生ADRと同一となる。

事業再生ADRでは債権者全員の同意が必要だったが、簡易再生では60%以上の同意で済む。マレリHDの場合はすでに95%以上の同意を得ているため、「確実に再生計画の成立が見込まれる」(弁護士)としている。

マレリHDは同日、東京地方裁判所に再生手続き開始の申し立てを申請。7月中旬に開く債権者会議によって再生計画案が可決される見込みで、8月上旬には同計画に基づく資本再生計画を完了させる計画となっている。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2022/06/26 20:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 20:58
マレリって聞いたことあるけど調べたら旧カルソニックなんですね😲R32乗ってた頃に交換したラジエーターがカルソニック製でしたねー🤔
コメントへの返答
2022年6月26日 21:02
マニエッティ・マレリって方がF1とかのモータースポーツでは知名度あるかな?
キャブで有名なウェーバーやソレックスもマレリの中にいますから
そうそう、カルソニックがそうなですよ…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation