• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月20日

ダークブルーのミウラ格好良いじゃない♪

ダークブルーのミウラ格好良いじゃない♪ スーパカーのレジェンド「ミウラ P400 ミッレキオディ」が、氷上を華麗に舞う

ランボルギーニの歴史保存部門「ポロ・ストリコ」が、ランボルギーニ60周年を記念した氷上イベント「アイス コンクール デレガンス」を開催。同社のヒストリック部門「ポロ・ストリコ」公認のワンオフ「ミウラ P400 ミッレキオディ」が観衆の注目を集めた。

ヒストリック ランボルギーニの中で特別な存在
スーパーカーの代表的ブランドのランボルギーニが生誕60周年を迎え、それを記念しての氷上イベント「アイス コンクール デレガンス」が、スイス・サンモリッツで開催された。

イベントを主催した「ポロ・ストリコ」は、ランボルギーニの遺産の保存に特化したセンターで2015年の春オープン。「アーカイブ」、「認定」、「復元」、「純正スペアパーツ」の4つが主要ミッションだ。

そんな中、集結した数々のヒストリック ランボルギーニを差し置いて注目を集めたのが、「ポロ・ストリコ」認定の世界に一台しかない「ミウラ P400 ミッレキオディ」だ。

なにが凄いのか・・・、その歴史を追ってみる。その発端は、シャシナンバー4302の「ミウラ 400S」のボディがダークブルーにペイントされたことからはじまる。1969年11月のことだ。

その後、何人かのイタリア人のオーナーを経る中で、「イオタ」をイメージしたレーシーなものへと手を加えられたが、ダメージを被ってしまった。もちろん修復が行われたが、その際にボディ強化のためたくさんのリベットがボディパネルに使われ、ボディカラーも現存のダークグリーンのへと塗り替えられ「ミウラ P400 ミッレキオディ」と呼ばれるようになった。

「ミッレキオディ」とはイタリア語で1000本の釘を意味するといえば、そのネーミングの由来は察しがつくと思う。そして、2018年に「ポロ・ストリコ」でレストアされ、2020年に認定されたのだ。

「ミウラ P400 ミッレキオディ」には、54年に及ぶ数々の物語が凝縮されているのだ。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2023/03/21 22:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山形発ヒストリックカーラリーイベン ...
Childstoneさん

舟形町ヒストリックカーミーティング ...
Childstoneさん

HotWheels:'72 Toy ...
やまっちAPさん

今季の計画
ヤリ=マティ・バラバラさん

J’sTipoで最も気に入ったコー ...
石狩港302さん

マジョレット プライムモデル EK ...
f2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation