• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

やっぱりType-Rっていいですね。

あ~当然インプレッサの2ドアクーペの方ね(笑)

今日仕事の帰りに友人が見せたいものがあるって言うから送りがてら行って見ると・・・

場所も私が自分のHXを買うときに見て周ったお店なんですが

そこにあったんですよ~GC8が~

自分の車じゃないにしても良いですね~しかもソニックブルー~~V-Limitedなんですね~これが
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/04/25 21:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年4月25日 21:21
GC8が一番いいね!w
コメントへの返答
2007年4月25日 21:36
やっぱりそうですね。
まあ私のはGC6なんですけど(笑)
2007年4月25日 21:28
新型もどうせハッチバックにするんなら、3ドアにしたらいいのにと思いまする。

そして、レクサスもそろそろクーペを出すべきだろ、と。
えぇ、全然、ブログの内容と関係なくてごめんなさい(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年4月25日 21:37
ああ、確かにf^_^;

いえいえ、そんな事構いませにょ。
確かにクーペでませんね
2007年4月25日 22:14
タイプR・・・

ついでにシビックもイイネw
コメントへの返答
2007年4月26日 5:35
シビックも良いけどインテグラもね(笑)

買う金もありませんがインプレッサ欲しくなって見たり・・・
2007年4月26日 10:25
∑( ̄◇ ̄)
タイトル見てシビックRかと思ってしまいました(笑

スポーツセダン好きなあたくしは4ドアインプ大好きだけどクーペもいいですね~♪
コメントへの返答
2007年4月26日 20:05
スンマセン確信犯です(笑)

WRCのGC型インプレッサって言ったらクーペのボディなんでそっちかな~って
2007年4月26日 13:55
後にも先にも、インプのクーペはGC8しかないですもんね…

Type-Rって聞くと、どうしてもH○NDAの方がメジャーですよねww
コメントへの返答
2007年4月26日 20:06
まあリトナがあるじゃないか~って言われたらそうなんですがね(汗)

まあメジャーどころはそうなんですが、あえてのTypeRかな~って

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation