• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

欲しいパーツがたくさんありすぎて困っちゃうよ~

ボンネットを変えてボンピンまで付けたはイイがタイヤがもう溝が残りわずかな事は12検で知っているのでタイヤが先決かな~

プレイズいくかディレッツァDZ101かSドライブか。はたまたヴィモードを新品で下ろして試すって言うのもアリなんだけどな。

その時に今のコイツでいくかぼちぼち倉庫の肥やしにしておくのも惜しいコイツをだすか。
なんにしてもロックナットとハブリング、必要に応じてスペーサーも買わないといけないもんナ~


で、インマニ計だけって言うのも寂しいのでVSDXとリンクディスプレイは欲しいもんな~折角貰った水温計もあそばせておくの勿体無いし

レカロ用のシートレールWILLANSのベルトもあるのにシートがない(汗)


今上げたもの全部そろえようと思うと30~40万円必要だもんな~

そんな金無いよ~ <("O")> ナンテコッタ!


真面目に働こう~っと~(m~-~)m
ブログ一覧 | インプレッサHX-EditionS | クルマ
Posted at 2007/06/26 22:57:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 23:09
タイヤは重要ですよね~
安全性にしろ、燃費にしろ
結構高い消耗品です(><)
コメントへの返答
2007年6月26日 23:24
そうなんですよね~

一応燃費も気にしているし、一応ですが。
尚且つハイグリップタイヤを選ぶとただでさえ無いトルクがそっちに持っていかれて大変な事になってしまいますからね(汗)

かと言って海外産の変なタイヤ買ってホイールにバランスウエイト60gとか貼りたくないしな~
2007年6月26日 23:53
こんばんわ~♪

欲しくても、
車のパーツは高いので、
なかなか手が出ないですよね~!(汗)
・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2007年6月27日 20:25
そうなんですよね~

金無いもんナ~
2007年6月27日 15:58
弄りだすと

きりが無いよね♪

どこで止めるか
諦めるか!

それが問題ですww。

タイヤは替えないとやばいよね!
コメントへの返答
2007年6月27日 20:26
多分廃車になるまで弄り倒すと思います。

タイヤは生命線ですから、早急に対応します。
2007年6月27日 20:30
確かに…ウチも物欲は尽きないですが(自爆)いっぺんに、となると…相当数の諭吉さんを準備せねばなりませんし…(汁)というコトで、複数年計画でやってる…んですが、次から次へと刺激されるモノが…(核爆)
一応、自分なりのモディファイの線引き…はしてるツモリ(笑)なんでいつか終わるでしょうが…だんだん延び延びになっている気も…(^-^;

タイヤ…は悩みどころですねぇ…。
お書きの様に、値段だけにとらわれすぎると…バランスウェイト貼りまくり&いつの間にか狂ってたり…なんて例を聞いたコトがありますので…。
TE37…あえて出されていない…ってコトは、17インチだったりするのでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月27日 20:36
実際すぐに動かせる金もたかが知れているから、タイヤやったらタイヤだけ、メーターやたら本当にそれだけしか弄る余裕ないんですよね(汗)

タイヤは一応国産もしくはピレリとかミシュランとかくらいしか買うつもりはありませんね。

ホイールは16インチの白です。出していない理由は・・・

せっかく履かすなら上で書いたようなロックナットとかを揃えてからにしようかな~って思っていたので。
履き替えさせたら盗難にあいましたじゃ洒落になりませんから(汗)
2007年6月27日 21:25
>ロックナット
あ、すいません、見落としてました…(汁)
確かにそうですね…せっかくのアルミですし、取られてはいけませんし…。

>動かせるカネ
確かにそうです…ワタシもそうですし>毎年「目標」(?)決めて…でやっていますし
逆に…以前、メインドクター氏に伺ったハナシ…ですが、「いっぺんに完成してしまうと面白くないかも?」というのもあります…(笑)
時間をかけて「『自分色』に作りこむ」過程…も楽しみの一つ…かもしれませんし(笑)>あれこれ妄想するのも楽しいですしね(笑)
コメントへの返答
2007年6月27日 21:29
いえいえ、せっかく高い金かけて他人に持って行かれてはどうしようもないですし、社外のアルミ入れるなら専用のハブリング入れてシッカリ固定したいですから。

まあ私も自分色に染めようとか言いながら、半分以上友人らのもらい物頂き物だったりで実際は個性のかけらも無かったりしたり(汗)

まあ気長にやっていきますよ、もしかしたらワゴン用の羽根がルーフに・・・

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation