• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

アルミホイールか~

ナッチンさんがプロドライブのやつを買うとか買わないとか(笑)
うちにもTE37があるのですぐには必要ないのですが、久々に調べてみました。

純正サイズって
195/60R15 6JJ +55
205/55R15

205/50R16 7JJ +53~+50
17インチとかは私は興味がないのでそこまで書きませんので(というか履いても履きこなせないし・・・)

だいたいオフセット値は+46くらいからが目安なのかな?
流石にそれ以上でもそれ以下でも着けるのにはスペーサーやら爪折りやら必要なのかな。

っで気になったのがフォルクスワーゲンの一部車種(ゴルフⅢのGTiやVR6、ニュービートルなど)アウディの一部車種(TTやA3)にもP.C.D(ピッチサークルダイヤメーター)の5穴ではあるんですが、オフセットが+35になってしまうのでそのままではつかないでしょう。

しかもハブのサイズが57だっかで(スバルは56です)サイズが違うのでそのまま着けるとシッカリとハブにホイールが固定されないので危険ですのでそのままではなくハブリングを交換してつけないといけなさそうです。

ここまで書いておきながらやっぱり純正サイズで十分だと思っている今日この頃(汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/07 02:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 9:49
GG2乗りとしては拳がスポッ…とホイールハウスの中に入るのが悲しいです( ´△`)

ローダウンorインチアップ
この選択肢に迫られてる今日この頃です(>_<)
コメントへの返答
2007年8月7日 19:04
試しに16インチとか履かしてみますか?

オフ会やったときに私のでよければ試着してみますか。ナッチンさんもこられるようであれば17インチにトライする事もできますよ(笑)
2007年8月7日 13:25
はじめまして♪足あとからきました!

オイラも15・16・17インチと履きましたが、NAインプには15インチで十分かと思います。205/55R15だったら安定性もとれて、コーナーでもブレにくいので・・・今はTE37に205/55R15のSドライブを履かせてますが、215/45R17のネオバより乗りやすいですよ(^^;)
コメントへの返答
2007年8月7日 19:08
いらっしゃいませ~

確かに15インチがベストバランスでしょうね。私は制動力強化を検討(4ポッド化などを)なので16インチの純正サイズで十分かな~って思ってます。

Sドライブだったら丁度いいでしょうね。ネオバとか01Rまで必要は無いでしょうけどし
2007年8月7日 23:49
なるほど~参考になりますw

見た目or走りやすさ・・・の駆け引きですw
コメントへの返答
2007年8月7日 23:55
参考にしてもらえると幸いです。

何が自分のクルマに向いているか探してみてください。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation