• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

ベストカーのGT-Rの記事を見て思ったんですがネ

単なる戯言なので気に障ったら見ないで下さいね~


なんかGT-Rってポルシェ911ターボのパクリをしたいのかな?

まあ他のメーカーのクルマの場合はここまで外観だったりスペックを隠し続けない、と言うかバレちゃってますが(汗)

予約取り消し不可って言う販売方法も気になりますが、本当にそのクルマが欲しいと思ってお金を払えるのであれば問題ないはず。と言うか外車の場合は1年前とかでも平気で払っていくのにね~

っで、整備に関する規約が変な気がするんですよね。

専用のメンテナンスラボじゃないと保障が切れるって言うんですが、おかしくないですか?日産のディーラーであればどこでもいいって言うでもないんですもん。

オイル交換で15Lで大変だ~なんて書いてあったんですが、空冷の911(水冷もターボとか)はドライサンプなので10L以上オイルが必要なので決して多い量ではない無いんです。ただ、一般的な見方だと5L以上だと多く感じるんでしょうね。

なんかセミドライサンプ(オイルパンはあるけどオイルポンプを何個も搭載してあるんだと思う)方式を採用ってなっているんですが、これってポルシェが996系の水冷水平対向から採用されたインテグレーテッドドライサンプとそんなに変わらないんだろうな~なんて考えちゃった私は浅はかなのかな?

ちなみにドライサンプ(ウィキのを見てネ)と違ってインテグレーテッドドライサンプって言うのは空冷から水冷に変わってオイル量が減ったので(って言う解釈でいいのかな?)オイルキャッチタンクを小さくしてエンジン下部に移す事で同じような機能を持たせようとしたものとでも思ってください。(あまり適当なことを書きたくないので分からなかった方は自分で調べてください)

追記:水冷エンジンの996、997やボクスター、ケイマン系はインテグレーテッドドライサンプです。ですが、水冷のターボやGT2、GT3はドライサンプです。

ドライサンプな理由は実は腰下が964系を改良し続けたものだったりするからなんですがね


更に言えば今回採用された可変ジオメトリーターボチャージャーって997ターボから採用されたVTG(ヴァリアブルタービンジオメトリーの略)と変わらないんですよ。

今まではガソリンエンジンに比べ排気温度が低いディーゼル系で使われていた技術なんですが、材質改良などでガソリンエンジンにも搭載可能になったんです。


あと、トランスミッションなんですが。
この2ペダルの7MTって言うのが最新のM3にも搭載されるって書いてあるからBMWのSMGと同じようなものなんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/09/27 23:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 23:33
ぶっちゃけ…めんどくさい車なんですね(爆)
コメントへの返答
2007年9月27日 23:35
まあ要訳するとそんな感じですね。
2007年9月27日 23:37
3行でまとめ頼む
コメントへの返答
2007年9月27日 23:40
え~っと997ターボを買いやすくしたもの(違…
2007年9月28日 0:17
要は、壊れにくく信頼性の高いポルシェやBMWの良いトコ取りクルマですね。
コメントへの返答
2007年9月28日 21:06
個人的には正直ポルシェやBMWほど熟成が出来ているかが疑問はありますがね。コンセプト出してからずいぶんなりますが
2007年9月28日 0:23
要するに…
購入も金かかる
維持も金かかる
そして時間もかかる(ェェェ
コメントへの返答
2007年9月28日 21:07
いい事が思い浮かばないっていうのも問題ある気がしますがね(汗)
2007年9月28日 0:50
ようするに

走りを楽しみたいなら第2世代をイジった方が楽しい車になるよ

ってコトですね。
コメントへの返答
2007年9月28日 21:08
そういうことかもしれませんネ。

と言うか中古で前のGT-R(に限らず)買って自分好みに仕上げていった方が面白い気もしますがね。
2007年9月28日 1:43
次期R、僕は好きなんですけど
なんかディーラーからの規約とかメンドクサイ車になっちゃいましたね・・・
コメントへの返答
2007年9月28日 21:10
う~ん、あれだけ外観を引っ張られるとなんだか微妙なんですよね~

まあブガッティのベイロンみたいに面接しないと買えないって言うのよりは楽なんじゃないですかね?しかも1億6千万以上だしな~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation