• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

ヤバイな~デザイン的にはコッチの方がカッコイイな~

明日か明後日にはコレが届くって言うのにいろいろ調べながら探していたら出てきちゃったよ(滝汗)

まあ値段が安くて仕上がりが微妙なのより仕上がりがどうか分かんなく(良いか悪いかわかんないので)て値段がマズマズなコッチの方が良かったかな~

同じ20mm出るならデザイン的にはコッチの方が良かったかも(笑)

まあ後は組んで塗ってみてからかな~


GC,GFオーナーの方いかがですか~
ブログ一覧 | インプレッサHX-EditionS | クルマ
Posted at 2007/12/04 18:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

キリン
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 20:29
ワシも下のほうが好みだなぁ…

だって、何か出てきそうだし(ナニガダ
コメントへの返答
2007年12月4日 20:34
ちょこっと弄ってGRBみたいなのにするのもいいですよね~なんて言ってみる(笑)

ナイトライダーみたいな可変式だと更にGood!!
2007年12月4日 20:31
あ、自分的にも近藤さんの方がいいっすね~w
でも買っちゃったんでしょ??w
コメントへの返答
2007年12月4日 20:35
そうなんですよ~
シムスのGD用がこんな感じだったのでいいな~とは思っていたんですが(汗)

事をあせってはいけませんね~まあ後悔はしてないですがね(笑)

ええ、明日には届く予定です。
2007年12月4日 21:45
なんで惹かれるのかわかった…

レシプロ戦闘機の推力式単排気管っぽいからだ(ェェェ
コメントへの返答
2007年12月4日 23:00
う~ん。
そういう機能が欲しいかも(ェェェェ
2007年12月4日 22:12
私もフェンダー潰した時に考えましたね。

資金面と20mm拡幅で構造変更が必要かもしれないので止めましたが。
(片側20mm拡大までなら構造変更は不必要ですが、GC/GFは拡幅すると1.7mを超えるかもしれないので、5ナンバーから3ナンバーで必要?)
コメントへの返答
2007年12月4日 23:11
やっぱり考えましたか~

20mmまでであれば問題ないと思ったんですがね~
軽で広げた場合そのまま通るっていう話も聞くから通した場所によるって言うことかな?むしろタイヤがはみ出るほうが止められるようなが…
2007年12月5日 6:40
さっき近藤さんの方に通販だと取り付けの手間が無い分安くならないかと問い合わせてみたら12月だけ送料無料で45000円+税と回答がありました。真実か、ただ売りたいだけかはわかりませんが…参考までに。
ちなみにインナーフェンダーは取り付け不可とのことでした。もし知っていたらすいません。

自分は去年右フェンダーがぶつけられてるので社外フェンダーを検討してるとこでした(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:54
わざわざ確認してくださったんですか、ありがとうございます。

いえいえ、全然調べていなかったので(汗)

どうですか?ryota@hcssさんは社外のフェンダーは~
2007年12月5日 21:49
ワイド化するなら一応公認取っていたほうがいいかと。
疑わしきは罰するというのもありますので。

実際に180SXでワイド化した人に聞いた話では、3ナンバーだったら止められことが無くなったとか。
コメントへの返答
2007年12月5日 21:56
ええ、何かあれば構造変更しますよ。

ついでにリアディスク化なんかをそうしたら本格始動しますから(笑)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation