• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

自重出来ないんだよな~

自重出来ないんだよな~ ベストカーとオートカー、モデルグラフィックス、電撃ホビーマガジンはデフォルトですからね(爆)

っで、DSを持っていないのにひぐらしを買っちゃってCDも一緒にいっちゃった(笑)

ローゼンの3巻も当然かな?


アクティブビークルの増刊号でエクシーガの特集本があったので買っちゃった。
モーターファン別冊でも良かったんですが、α-エクシーガやエクシーガ(コンセプトカー)が載っていたので~
α-エクシーガってフロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクなのに水平対向4気筒DOHCなのに「3.0L」っていうのがビックリ!!


tech-mobiは「全天候4WDスポーツカー論」
GT-RとEvoXとWRXSTIの3台

流行のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)の特集~
新しいところだとポルシェが911にPDKが採用されましたが、ほとんどのメーカーが導入を考えているDCT
一番はDSG(VWの)がはしりかな~

っで最後がEE20特集


スバル・水平対向ディーゼルターボの特集です~

昨日からの合計金額とか考えたくないな(核爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/06/26 21:58:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年6月26日 22:28
ゑゑw

ハッサンして下さい♪
コメントへの返答
2008年6月26日 22:30
ガッツリいっちゃいました(爆)

まあいつもの事ですがね~
2008年6月26日 22:36
エクシーガのすべても買って下さい~。
コメントへの返答
2008年6月26日 22:43
そっか、きーぽんさんは買われたんですよね。

基本的には内容は同じですよ。
ただα-エクシーガとエクシーガとエクシーガコンセプトの3台の記事があったので(爆)
2008年6月27日 20:31
え、フロント、ダブルウィッシュボンなんですか!

それで水平対向とは。

整備性はどうなんざんしょ???
コメントへの返答
2008年6月27日 23:09
そうらしいんですよ~

スッゴイストロークが少ないとか(爆)

コンセプトですから整備性なんて無いんじゃないですか?って言うか市販車でも整備し難いけど(汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation