• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

「ストッパータング」ではなくて「タングストッパー」だと思うのだが…

「ストッパータング」ではなくて「タングストッパー」だと思うのだが…
クルマのシートベルトに付いている「丸い樹脂」! 誰もが目にする謎部品の「正式名称」と「目的」とは  この記事をまとめると ■シートベルトにある丸い樹脂は「ストッパータング」と呼ばれているもの ■シートベルトのバックルに差し込む側の金具が落ちないように支える役目を担っている ■もし割れてしま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年02月01日 イイね!

EA81で900馬力なんて出せるのか…

EA81で900馬力なんて出せるのか…
スバル『レオーネ』を900馬力に…パストラーナ選手のビデオ最新作に起用へ SUBARU(スバル)の米国モータースポーツ部門のスバルモータースポーツUSAは1月20日、『ジムカーナ』ビデオシリーズに出演するトラビス・パストラーナ選手のために、1983年製の2代目『レオーネ・ツーリングワゴン』をベー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年02月01日 イイね!

まさかペターがコドラをしてくるとはね

まさかペターがコドラをしてくるとはね
ランチア037の現代版、モンテカルロ・ラリーへ ピレリ創業150周年記念 キメラ・エボ37 1983年にウォルター・ロールの手によってモンテカルロ・ラリーで優勝したランチア037へのオマージュとして、エボ37はピレリのモータースポーツ責任者であるマリオ・イソラと2003年の世界ラリーチャンピオン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年02月01日 イイね!

日産のラリーカーの中でも特殊な一台でしたからね〜

日産のラリーカーの中でも特殊な一台でしたからね〜
マッチョにも程があるオーバーフェンダー! 日産240RSという悲運の名車 ラリーのナンバー付きホモロゲモデルとして登場  今でこそ、というか四半世紀前から、ラリーと言えば4輪駆動(4WD。もしくは全輪駆動=AWD)の天下が揺るぎないものになっていますが、1980年代前半、グループBの発展期には ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年01月31日 イイね!

早いな〜もう一月が終わってしまう〜

早いな〜もう一月が終わってしまう〜
ちょっと早い衣替えって感じにしておきますか(*´ω`*) 来週にはひと段落終わるかな?どこまで手を加えていくかな〜 いい加減リヤディフューザーを復活させないとな…
続きを読む
Posted at 2022/01/31 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

節々いてぇ〜

節々いてぇ〜
翌日に筋肉痛が来るからまだまだ若い証拠だな?って思ったけど単なる運動不足なんでは? と思ってみたりしてみたり 気晴らしもしたりでちょっと海まで 風は肌寒いけど日差しもあって気持ちいいな〜
続きを読む
Posted at 2022/01/30 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

うーむ、意外とダメージが多いな…

うーむ、意外とダメージが多いな…
今のところフロントバンパー リップスポイラー フェンダーモール 鹿笛はどっか行っちゃってる リヤ牽引フック(ストラップ) もしかしたらヘッドライトも怪しげ? あばばばばば…直していこう
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

おもしろーいwww

おもしろーいwww
久方振りに乗るMTは良いよね(≧∀≦) R1のMTが群馬の中古車屋で出してるんだよな〜 いいな〜
続きを読む
Posted at 2022/01/28 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

ビニール製はダメだな〜

ビニール製はダメだな〜
スマホ用のリングをケースとの間に挟む形で装着したんですが、すぐ千切れちゃった… なので金属タイプに変更〜 これなら大丈夫かな? 車載用の充電スタンドはケーブル用の逃げがあるから干渉しないし(家用のは当たるけど充電に支障ないし様子見)
続きを読む
Posted at 2022/01/27 20:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

2.8Lもお湯を使うだけの事はあるな〜

2.8Lもお湯を使うだけの事はあるな〜
天ぷらも5枚付いているけど食べきれるか_(┐「ε:)_ ペヤングのこの手のシリーズは1000円で食べ応えあるって言うか食べきれませーん。 続きは明日にしよう…
続きを読む
Posted at 2022/01/26 21:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation