• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

30周年の記念モデルとしてもう少し特別感のある仕様を出してほしい気もするけど…今のスバルでそういうのは期待するだけ野暮かな?

30周年の記念モデルとしてもう少し特別感のある仕様を出してほしい気もするけど…今のスバルでそういうのは期待するだけ野暮かな?
なぜスバルは「インプレッサ」に最新技術を初搭載する? 30周年のロングセラー車が果たす役割とは ■2022年に誕生30周年を迎えるインプレッサ  スバル車は、とくにクルマ好きの間で人気が高いです。その背景には、スバルならではの個性的なクルマ造りがあります。  もともとスバルは技術指向の強いメ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月25日 イイね!

次期型S系が出るのかわからないけどスワンネックになるんだろうね〜

次期型S系が出るのかわからないけどスワンネックになるんだろうね〜
STIがレヴォーグとWRX向けにパーツを開発中か…東京オートサロン2022展示車 東京オートサロン2022、スバルブースの参考出品コンセプトカーは、『E-RA CONCEPT』、『SOLTERRA STI CONCEPT』、『レヴォーグSTI Performance CONCEPT』、『WRX ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月24日 イイね!

400秒ってどの辺の車両だろう?って見てみたらGT2RSとかか

400秒ってどの辺の車両だろう?って見てみたらGT2RSとかか
まずはニュルのタイム400秒が目標! STIが提案する次世代EVスポーツカー「STI E-RA CONCEPT 」がカッコいい【東京オートサロン2022】 カーボンニュートラル時代での走る楽しさを追求  スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京オートサロン2022の会場にて新たなレー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月24日 イイね!

排ガスとかの問題もあるんだろうけど、根本には日本では売れなくてアメリカでは売れているからって事に尽きるでしょう…

排ガスとかの問題もあるんだろうけど、根本には日本では売れなくてアメリカでは売れているからって事に尽きるでしょう…
日本で終了のWRX STIの新車がアメリカではまだ売ってる! 国内ファンが泣きたくなる現実の裏にあるものとは 北米ではまだ新車ラインアップに並ぶ  国内では、惜しまれつつ生産が終了したVAB型WRX STI。しかし、米国スバルのオフィシャルサイトには、まだWRX STIがラインアップとして掲載 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 22:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月24日 イイね!

12気筒が出なくなるのか…時代に合わないんだろうな〜

12気筒が出なくなるのか…時代に合わないんだろうな〜
BMW、V12エンジンの生産を終了へ…最終限定車を 7シリーズ に BMWは1月18日、BMWブランド向けのV12エンジンの生産を6月に終了すると発表した。最終モデルとして、『7シリーズ』に「M760iファイナルV12」を設定し、限定発売する計画だ。 ◆V12エンジンは1987年に登場以来35 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年01月23日 イイね!

ソロソロ自転車通勤復活させようかな〜って思うと天気悪いんだよな…

ソロソロ自転車通勤復活させようかな〜って思うと天気悪いんだよな…
コロナ増えているから電車もあんまり使いたくないんだけど、車で行くなら自転車でも良いかな?って思わなくもないけど どうしたもんか… そしてコロナの影響かモノが売れない…どうなってんだか…
続きを読む
Posted at 2022/01/23 19:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

イマイチ形状が良く分からないんだけど回しやすいのかな??

イマイチ形状が良く分からないんだけど回しやすいのかな??
GR86/BRZ用、光るステアリング開発中!ブリッツが新感覚のスポーツステアリングを出展|東京オートサロン2022| 2022年1月14日~16日で開催された東京オートサロン2022。注目のカスタムパーツをブリッツのブースで発見した。チューニングブランドとしても有名なブリッツのコンセプトは、「T ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 15:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年01月22日 イイね!

あくまでもプラグインハイブリッドはXVクロストレックのみでフォレスターには設定しないんだよな〜日本で設定しないにしても海外向けには設定しても良いんじゃないかな?なんて思わなくもないけど

あくまでもプラグインハイブリッドはXVクロストレックのみでフォレスターには設定しないんだよな〜日本で設定しないにしても海外向けには設定しても良いんじゃないかな?なんて思わなくもないけど
スバル・フォレスターe-ボクサー 2022年モデルの欧州仕様発表 安全性能強化 外観、車載技術、安全面に改良実施 スバルは、2022年モデルのフォレスターe-ボクサーの欧州仕様を発表した。車載システムや安全面でのアップデートが実施されている。 主な改良点は、フロントエンドを刷新し、グリル、ヘ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 15:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月21日 イイね!

なるほど…やっぱりマツダの流れを組んでいるのね〜

なるほど…やっぱりマツダの流れを組んでいるのね〜
【大いに妄想】まさかマツダとのコラボ? トヨタGR GT3コンセプトの正体を知るヒント 2022年1月14日から開催した東京オートサロン2022。会場となった幕張メッセ東8ホールトヨタGRブースに気になるクルマが…と思って眺めていると、ブース外(一応プレスなので規制線の内側にいた)から声が掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 23:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年01月21日 イイね!

純EVで356を復活させることが出来るんだね

純EVで356を復活させることが出来るんだね
ポルシェ356 バイ・エレクトロジェニックへ試乗 フラット4へ戻せる純EV化 エンジンで走る356にも戻せる改造 今までフラット4エンジンが載っていた場所に、駆動用の電気モーターが収まった、ポルシェ356。このクルマを手掛けたのは、ロンドンから西に離れたオックスフォードシャー州を拠点とする、純 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation