• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

え?飛ばないのにF-Zeroなんですか??というのはお約束なのかな〜1より上のクラスだから0って言うのは安直な気もするけど

え?飛ばないのにF-Zeroなんですか??というのはお約束なのかな〜1より上のクラスだから0って言うのは安直な気もするけど
世界最速を目指すV10マシン ロダンFZero F1より軽いサーキット専用車、来年生産開始 最速を目指した軽量シングルシーター ニュージーランドの自動車メーカー、ロダン・カーズ(Rodin Cars)は、文字通り「地上最速のクルマ」を目指す、新型のサーキット専用マシンを発表した。 新型「FZ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 14:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月15日 イイね!

最後の最後になんでトルクスを持ってくるかな?それはボルト・ナットなんかの記事を書くときに取り扱ってほしい気がするけど…あとグロメットは個人的にはメクラって呼ぶ方が馴染みがあるけど差別用語とか言われっか

最後の最後になんでトルクスを持ってくるかな?それはボルト・ナットなんかの記事を書くときに取り扱ってほしい気がするけど…あとグロメットは個人的にはメクラって呼ぶ方が馴染みがあるけど差別用語とか言われっか
「これ名前あるの?」じゃちょっと可哀想! クルマ好きなら覚えてほしい極小パーツ7選 この記事をまとめると ■クルマに使われている小さなパーツ類を紹介 ■原則として再使用は控えたほうがいい消耗品が多い ■小さなパーツだがなくてはならない物として重宝されている クルマは小さなパーツの集合体 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 11:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月11日 イイね!

ダイハツだけじゃなくてスバルもトヨタも今は販売しているからネ

ダイハツだけじゃなくてスバルもトヨタも今は販売しているからネ
「スマアシ」搭載車両の累計販売400万台突破…ダイハツの予防安全機能が好評 ダイハツは、予防安全機能「スマートアシスト」搭載車両の国内累計販売台数が2022年7月末時点で400万台を突破したと発表した。 スマートアシストは、2012年12月にマイナーチェンジした軽乗用車『ムーヴ』で初搭載。軽自 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 19:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月10日 イイね!

レストモッドするベース車ってどの世代が911の場合良いのかね〜

レストモッドするベース車ってどの世代が911の場合良いのかね〜
空冷ポルシェ復活 993型911 大幅に軽量化されたレストモッド車両公開 空冷ポルシェを軽量化・出力向上 ポルシェのレストモッドを専門とする英国のポール・ステファンス社は、993型911に大幅な軽量化とパワーアップを施した現代的なモデルを発表した。 「オートアート993 R(Autoart ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月05日 イイね!

AクラスとTTのは有名な話だよな〜

AクラスとTTのは有名な話だよな〜
クルマの欠陥デザイン 自動車史に残る?設計ミス 23選 失敗から学ぼう 歴史に残るかもしれない設計上の「失敗例」 クルマの設計というのは、非常に複雑な仕事であり、失敗も多い。数万点の部品を抱えながら、安全性、快適性、実用性、室内空間、求められる性能などを、すべて予算の範囲内で整えなければならな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月04日 イイね!

レストモッドではなくレトロモッドねぇ〜

レストモッドではなくレトロモッドねぇ〜
約3300万円で現行「ジュリア」を初代風にカスタム!「レトロモッド」でアルファ ロメオがカッコよく変身 初代ジュリア(105系)をオマージュしたモデル イタリアにあるErreErre Fuoriserie(エレエール・フォリセリエ)社が、アルファ ロメオの現行ジュリアをベースに、エクステリアを ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年08月04日 イイね!

遂にTVR復活かな??

遂にTVR復活かな??
ついに復活? 波紋のTVR、電動モデル3車種投入 グリフィスEV公式画像公開 2024年に新型グリフィス発売 EV仕様も 英国のスポーツカーメーカーであるTVRは、2024年に事業を本格的に再始動し、新型グリフィスの生産を開始する。そのわずか半年後にはグリフィスのEV仕様が発売される予定だ。そ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年07月29日 イイね!

事前申請が必須っていうのが面倒だなぁ〜通過地点によって勝手に値引きしてくれれば良いのに…

事前申請が必須っていうのが面倒だなぁ〜通過地点によって勝手に値引きしてくれれば良いのに…
高速道路乗り放題「速旅」どこで使える? 買い方は? 「片道だけで元が取れる」爆得っぷり【中日本2022年夏】 平日・休日どちらも利用可 新型コロナの影響で多くが休止されていた高速道路のETCドライブプランが、相次いで設定されています。指定エリアが乗り放題となるもので、毎回の支払い額を気にするこ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 19:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年07月27日 イイね!

日本国内で正規代理店が出来たのは良いね

日本国内で正規代理店が出来たのは良いね
SPK、英国のモータースポーツ用品ブランド「TRS」のレーシングハーネスの販売を開始 2022年7月26日 発表 SPKは7月26日、ジークライムが正規輸入権を有する、レーシングハーネスを中心にモータースポーツアクセサリなどを展開している英国ブランド「TRS」の日本国内における協業を開始すると ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年07月27日 イイね!

良いなぁ〜買ってしまおうかな…グランツーリスモでも実装されたっぽいしね

良いなぁ〜買ってしまおうかな…グランツーリスモでも実装されたっぽいしね
トミカ・リミテッド・ヴィンテージNEO新製品 スカイライン・スーパーシルエット(82年仕様)発売 帰ってきたスカイライン タカラトミーグループは、ミニカーブランド「トミカ・リミテッド・ヴィンテージNEO」の新製品として、スカイライン・スーパーシルエット(82年仕様)を発売する。 発売時期は2 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 23:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation