• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

ロードバージョンよりコッチが良いのですがwww

ロードバージョンよりコッチが良いのですがwww
日本仕様では史上最強! 「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR」が受注開始 2Lターボエンジンは290ps/380Nmを発揮 フォルクスワーゲングループジャパンはこのほど、ゴルフGTIのパフォーマンスを最大限に高めた限定車「ゴルフGTI TCR」を600台限定で発売すると発表、10月25日 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年10月26日 イイね!

最強のGTI日本導入だね

最強のGTI日本導入だね
【WTCR】フォルクスワーゲンがGolf GTI TCRのストリートバージョンを限定販売、鈴鹿で実車公開  WTCR日本ラウンドとTCRJ最終戦が開催されている鈴鹿サーキットで、フォルクスワーゲン グループ ジャパンが記者会見を行い、国内で限定600台が販売されることになったGolf GTI T ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 10:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年10月10日 イイね!

新型登場の兆しかな?

新型登場の兆しかな?
フォルクスワーゲンの高性能車「R」、新たなロゴを発表 フォルクスワーゲン(Volkswagen)は10月7日、高性能車の「フォルクスワーゲンR」の新たなロゴを発表した。 フォルクスワーゲンRは2002年、「フォルクスワーゲン・インディビジュアル」の名前で設立された。2011年に、現在のフォルク ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年08月05日 イイね!

ハイブリッドで余裕の300馬力って言う訳ではないんだね

ハイブリッドで余裕の300馬力って言う訳ではないんだね
VW ゴルフGTI 新型はアウディ製ターボ搭載!? ニュルで高速テストを目撃 VW『ゴルフ』新型(ゴルフ8)に設定される高性能モデル、『ゴルフGTI』新型プロトタイプがニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。 捉えた車両は、新型ベースモデル同様にハーフカップLEDデイタイムランニングライ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 16:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年07月17日 イイね!

専用のホイール3セットだけでもいくらするんかな?

専用のホイール3セットだけでもいくらするんかな?
TCRJマシン紹介(1):バランスと抜群の信頼性が武器。フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR  2019年から、全日本スーパーフォーミュラ選手権と併催されている、TCRジャパンシリーズ。WTCR世界ツーリングカーカップを頂点に、世界中で開催されているツーリングカー規定のTCRを用いた新たなシ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 22:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年05月23日 イイね!

V8のディーゼルターボは流石だね

V8のディーゼルターボは流石だね
VW トゥアレグ 新型にトルク91.8kgmの最強ディーゼル、受注開始…8万9825ユーロから フォルクスワーゲンは5月21日、新型『トゥアレグ』(Volkswagen Touareg)の新開発ディーゼル、「V8 TDI」搭載車の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万9825ユー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年05月08日 イイね!

もう第四世代になるのか

もう第四世代になるのか
プラス100ccで何が変わるのか―VW 1.5 TSI evoエンジンの目的を探る MQBコンセプトで発表された新型ガソリンエンジンシリーズ・EA211が登場したのが2012年。ダウンサイジングの旗手と自他ともに認める主力機種だったエンジンが、排気量を拡大した。なぜ拡大したのか。拡大すると何が楽 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 10:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年04月30日 イイね!

マルチシリンダーもこの辺が最大なのかもね…これ以上は単なる重量物でしかなくなるかな?抵抗も増えるし

マルチシリンダーもこの辺が最大なのかもね…これ以上は単なる重量物でしかなくなるかな?抵抗も増えるし
W型8気筒という奇策:狭角VをさらにV型に(フォルクスワーゲンのW型エンジン) 新しい高級車像を提唱するには、新しいエンジンがふさわしい。そしてフォルクスワーゲンには新しい狭角V6があった。これを2気筒切り落として2基向かい合わせにしたのが縦置きエンジンのW8。V4+V4=W8という訳である。T ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 22:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年04月14日 イイね!

ライバルは強豪揃いだからね~ハイブリッドは止めるっぽいけど

ライバルは強豪揃いだからね~ハイブリッドは止めるっぽいけど
VW、「ゴルフRプラス」市販か 400ps R400コンセプトを現実に もくじ ー ゴルフR400の市販化計画が再始動 ー スタイリング案は既に完成済み ー マイルド・ハイブリッドは不採用 ー ドリフト・モードも搭載か ゴルフR400の市販化計画が再始動 フォルクスワーゲンのパフォーマンス部 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 08:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2019年03月10日 イイね!

リヤエンジンで返り咲きしないまでもEVとかで復活しないかね

リヤエンジンで返り咲きしないまでもEVとかで復活しないかね
"カブトムシ"もこれで見納め!2019年で生産終了となるビートルの歴史を振り返る フォルクスワーゲンは、2019年7月をもって「ビートル」の生産を終了すると発表しています。現在のビートルは、かつてのタイプ1をモチーフにしたスタイリングで、人気を博しました。そこでここでは、惜しまれながらも消えてゆ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 00:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation