• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

日本でもマイチェンするんだろうけど今度のマイチェンで現行も最後かな?

日本でもマイチェンするんだろうけど今度のマイチェンで現行も最後かな?
スバル フォレスター に2023年モデル SUBARU (スバル)の米国部門は9月30日、『フォレスター』(Subaru Forester)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は2万6395ドル(約382万円)。12月、米国市場で発売される予定だ。 ◆装備充実の上位グレード 「プレミア ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 09:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月25日 イイね!

今回XVがクロストレックと変わり…30年にしてインプレッサの歴史も終焉を迎えてしまうのかな〜なんて不安になるな…

今回XVがクロストレックと変わり…30年にしてインプレッサの歴史も終焉を迎えてしまうのかな〜なんて不安になるな…
スバル初代「インプレッサ」が30周年! セダンから「WRX」まで広く愛される名車は誕生時からユニークでした 「レオーネ」の系譜を受け継ぐミドルクラスとして誕生 今からちょうど30年前の「1992年10月」と記載のある初代スバル「インプレッサ」の最初のカタログの表紙は、「ハードトップセダン」が紺 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月15日 イイね!

XVからのフルモデルチェンジだから系統としてはGT系の後継としてG○になるのか??

XVからのフルモデルチェンジだから系統としてはGT系の後継としてG○になるのか??
スバル、新型「クロストレック」世界初公開 日本ではXVから名称変更 2.0Lのeボクサー搭載 広角単眼カメラも採用 スバルは15日、新型「クロストレック」を世界初公開した。日本では「XV」から名称を変更し今秋から受注を開始する。2023年以降に日本を皮切りに順次世界市場での納車を開始する。フルイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月13日 イイね!

リトナの後継は現れなかったな〜SUVブームに負けたと言うべきかな?

リトナの後継は現れなかったな〜SUVブームに負けたと言うべきかな?
マニアも知らないスバル「インプレッサ リトナ」とは? WRC優勝も伝説の「22B」のルーツもすべて「女性向け」車両だった! 知る人ぞ知るスバルのレア車「インプレッサ リトナ」はどんなクルマだったのか? 歴代インプレッサシリーズのなかでも、唯一2ドアクーペが存在した初代GC型インプレッサだが、2 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 00:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月08日 イイね!

新試験になってもGoodってのが流石だね

新試験になってもGoodってのが流石だね
スバル・アウトバックが米国IIHSの新たな側面衝突試験で最高評価「Good」を獲得! 衝突時に発生するエネルギーが82%増加するという従来より厳しい試験でも、アウトバックは高水準の衝突安全性を実証 2022年モデルのスバル・アウトバック(米国仕様車)が、米国IIHS(※)によって行われた新たな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 22:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月04日 イイね!

着実に台数を増やしているけどアイサイトの名称はどこまで使い続けるのかな〜2眼を主軸で行く間はって感じなのかな

着実に台数を増やしているけどアイサイトの名称はどこまで使い続けるのかな〜2眼を主軸で行く間はって感じなのかな
SUBARU、運転支援システム「アイサイト」搭載車の世界累計販売台数500万台を達成 SUBARUが販売する運転支援システム「アイサイト」搭載車の世界累計販売台数が、2022年6月に500万台を達成した。2008年5月に日本で発売して以来、14年1カ月での達成となる。 アイサイトは、世界で初め ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年09月03日 イイね!

これが新型XVのお話であればアウトバックの時に既に通って来た道だとすると思えなくもないような…(あくまでもXVの海外向けで名として与えていたクロストレックの名で次期XVとして日本でも出すということなら

これが新型XVのお話であればアウトバックの時に既に通って来た道だとすると思えなくもないような…(あくまでもXVの海外向けで名として与えていたクロストレックの名で次期XVとして日本でも出すということなら
スバルが9月15日に新型SUVをワールドプレミア! ティザーサイトを公開 15秒のショートムービーで新型SUVをチラ見せ スバルは公式サイト内で9月15日にワールドプレミアする予定の新型SUVのティザーサイトを公開中だ。 新型SUVのティザーサイトでは、「思いのままに、楽しめる相棒。SUBA ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 14:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年08月20日 イイね!

STIの「カー・トゥーン」か・・・

STIの「カー・トゥーン」か・・・
スバルが走るアニメ公開、STIパーツの機能を感じろ…ナンバープレートの秘密 スバルテクニカインターナショナル(STI)は、公式YouTubeチャネルにてスバル『WRX S4』と『BRZ』が登場するアニメーションを特設ページで公開中だ。 これはWRX S4やBRZにSTIパーツを装着した場合、ど ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 21:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年08月18日 イイね!

フォレスターのビッグマイナーよりは目元のデザインは好みかも。次期型XVとかはこの感じを最初から取り入れるだろうからグリル周りとの違和感は減るかな〜

フォレスターのビッグマイナーよりは目元のデザインは好みかも。次期型XVとかはこの感じを最初から取り入れるだろうからグリル周りとの違和感は減るかな〜
スバルのミドルSUV『アセント』、表情一新…2023年型は今冬米国発売へ SUBARU(スバル)の米国部門は8月11日、スバル『アセント』(Subaru Ascent)の2023年モデルを今冬、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、3万3895ドル(約455万円)だ。 アセントは20 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年08月16日 イイね!

しっかりと今回も最高を記録したね

しっかりと今回も最高を記録したね
スバルのSUV「アウトバック」新たな側面衝突テストで安全性を証明! 米IIHSの試験で唯一の“最高”獲得 ■横からの衝突に強いスバル「アウトバック」 スバルの米国法人は2022年8月4日、「アウトバック 2022年モデル」(日本名:レガシィ アウトバック)が米国道路安全保険協会(IIHS)の側 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation