• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

やっぱり1本モノの方がいいな~

単純に今のカキモトの音が好きじゃないだけなんですけどね(買った時から付いていたので純正がないんですよ…) 近場にこんなんあるみたいだからさ~ メーカー不明 砲弾型マフラー 出口部分の形状があんまり変わらない? じゃあ、やっぱりフラットか GC8(EJ20t)用マフラー GCの前期用フォグか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 11:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月26日 イイね!

やっぱり光量確保するにはハロゲンよりもLEDの方がいいか(汗)

やっぱり光量確保するにはハロゲンよりもLEDの方がいいか(汗)
この間オートバックスに粗品を貰いに行った時に衝動買いしてしまった(滝汗) 理由は簡単! ヘッダーにもしたのでお気づきの方もいると思うんですが、クリアランスをオレンジに塗装したんですが… 中がクリア(メッキ)では無くブラックなので塗装したらオレンジがすごく暗くなった上に通常のウェッジ球だと明るさ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 20:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月22日 イイね!

何でこんな時間掛かっちゃうかな~

何でこんな時間掛かっちゃうかな~
シート交換しましたよ~ 整備手帳の方も書いておきました~ 助手席をレカロに交換~ なんか社外のシートレールに嫌われているらしいです(汗) なんでこうも上手くいかないかな~ そう言えば水無さんブレーキフルード当たってていいな~
続きを読む
Posted at 2009/06/22 18:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月22日 イイね!

やっぱり忘れていたよ(汗)

やっぱり忘れていたよ(汗)
せっかくブツは用意してレールも手持ちの(爆)を使えばOK!って考えていたんですけどねぇ~ 上物はある。         レールもある。 レールと上物を固定するボルトが無い・・・ 手持ちのボルトだと本数が足らないから所用が済んだら買出しにいこ~っと(汗) まあ、朝からそん ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 08:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月14日 イイね!

予定を前倒しして確保して参りました~

予定を前倒しして確保して参りました~
ガミさん ありがとう~ コレで安心して研修に行けそうです(笑) はぁ、明日から金曜まで研修頑張らないとな~ 明日付けるのは無理だから来週だな…
続きを読む
Posted at 2009/06/14 21:19:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月12日 イイね!

コレはキリが良い!次は1揃いだな

コレはキリが良い!次は1揃いだな
朝の通勤中に信号待ちしてたら丁度101010kmでした~ 今日の会議中に試験結果が発表されて悶絶すると思っていたんだけどね まだ 結果が出て おりません(汗) なんか先延ばしにされた気分…残念な結果だったら会議の席が凍りつくらしいから行きたくなくなるんだよな~ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 20:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | 日記
2009年06月09日 イイね!

GC8のフロア補強について考えてみる

GC8のフロア補強について考えてみる
写真はクスコのパワーブレースのモノなんですが、あんまりコレ入れられている人見かけないんですよね~ やっぱり値段かな?全部で9万近くするし… 全部ボルトオンで付けられる事が利点だけど、ペラシャの部分は補強してくれないんですよね~(まあ衝突時のミッションとかが動くのを阻害しない為なんだろうけど) ち ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:24:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

ダメだ…ベランダでシコシコしてたら気持ち悪くなってきた(汗)変な意味じゃないよ

ダメだ…ベランダでシコシコしてたら気持ち悪くなってきた(汗)変な意味じゃないよ
DEPOのクリアランスランプをオレンジにしてコーキングし直して使おうと思って回りの黒く塗ってあるのを落してから染Qで塗っていたんですけどね~ 前のオーナーと言うか友達がコラゾンのヘッドライトとこんな感じで組んでいたので(写真は私の前のGCですが)外枠のコーキングと仕上がりの悪い部分を艶消し黒で塗 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 14:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | 日記
2009年06月03日 イイね!

覚え書き

ブレーキパットどうしたもんか… STI フロントブレーキパット(4ポット用)ST2850055350 18900円 アッパーマウント(フロント)    ST2031055000 4725円 (リヤ)      ST2032044140 4725円 ルーフベンチレ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 22:27:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年06月02日 イイね!

コレは課題がいっぱいだ…(動画の方再設定しました)

コレは課題がいっぱいだ…(動画の方再設定しました)
朝から現地入りして2セット走る事がなんとか出来ました… ただ、運転そのものを見直さないとダメそうですね 旋回時のハンドルを切り過ぎたり ハンドル操作が雑 ブレーキがシッカリ踏めない アクセルを踏めるところで踏んでいける姿勢作りが出来ない それもそうなんですが、サーキットに行くのにブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 19:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation